「聞く」は、質問することです。

英語では「ask」で表されます。

「それについてもっと詳しい事を聞きたい」は「 I would like to ask more information about it. 」です
「その記事について一つ君に聞きたいことがある」は「I want to ask a question about the article. 」です

「伺う・うかがう」は、「聞く」の謙譲語です。

英語では「ask」「inquire」で表されます。

「この問題についてご意見を伺いたい」は「I would like to ask your opinion concerning this problem. 」です。

「聞く」の意味

「聞く」は、以下のような意味です。

①音・声を耳で感じ取ることです。

②話を情報として受け取ることです。

③相手の言うことを受け入れることです。

④質問することです。

「尋ねる」「問う」と同じ意味です。

⑤臭いをかぐことです。

⑥酒の良し悪しを舌で感じ取ることです。

以下のように使います。

先生の意見を聞く 友達に来なかったわけを聞く 犯人の動機を聞く 事情を聞く

「伺う・うかがう」の意味

「伺う・うかがう」は、以下のような意味です。

①「聞く」の謙譲語です。

「お聞きする」「拝聴する」という意味です。

②「問う」という意味の謙譲語です。

③寄席などで客に芸を披露することです。

④「訪問する」「先方へ行く」という意味の謙譲語です。

以下のように使います。

先生の意見を伺う 真意を伺う ご機嫌をうかがう 進退を伺う

関連語

「質す・ただす」は、事柄をはっきりさせるために、分からない点について納得のいくまで質問することです。

「糺す」とも書きます。

「疑問を質す」「真意を質す」「罪を糺す」のように使います。

「問い質す」は、不明な点や不審な点を明らかにするために、徹底的に厳しく質問することです。

「事の真偽を問いただす」のように使います。

「聞く」は 質問すること、「伺う・うかがう」は 「聞く」の謙譲語です。

「尋ねる」「問う」「聞く」「伺う・うかがう」は、類語です。

「質す・ただす」「問い質す」は、これらの言葉の関連語です。

共通する意味は「分からないことや知らないことを、人に答えてもらうようにすること」です。

「尋ねる」は「不明なことを人に答えてもらうようにする」という意味です。

広く一般的に使われます。

「問う」は「聞きだす」という意味です。

多くの場合、抽象度の高い内容にこの語が使われます。

また、「問題として追及する」という意味でも使われます。

「聞く」は「尋ねる」と同義です。

「尋ねる」は、やや改まった言い方です。

「訊く」とも書きます。

「伺う・うかがう」は、目上の人の意向を教えてもらう時に用います。

おすすめの記事