カラコンは「カラーコンタクトレンズのこと」。

「レンズ」と言い換えると分かりやすい。

カラコンマークは「グラビア印刷で使う見当合わせのためのマークのこと」。

「見当合わせ」と言い換えると分かりやすい。

「カラコン」は色付き度付きのコンタクトレンズのことです。

「カラコンマーク」はグラビア印刷の版の端に刻みこまれた長方形や台形のマークのことで縦方向や横方向の見当を合わせるものです。

「カラコン」はコンタクトレンズ

「カラコン」は色がついているコンタクトレンズのことです。

黒目にかかるものですから、あまり色の濃いものは避ける方が無難です。

度付きのものもあり、管理をキチンとすれば便利なものになります。

管理が行き届かないと目を傷める原因になります。

コンタクトレンズは直径や中心厚、色、度などによりさまざまな種類があります。

「カラコンマーク」は見当合わせのもの

「カラコンマーク」は「カラーコントロールマーク」のことです。

グラビア印刷で使われています。

グラビア印刷は巻き取り方式の印刷で、インクは液体で流動性があります。

高速で回転するシリンダーという円筒形の大きな版を使います。

印刷の見当を合わせるもので、縦方向のみ合わせ、横はストロボ目視をする場合、マークは長方形になります。

「カラコン」と聞くと「カラコンマーク」を思い出す。

「グラビア印刷」に関係していると「カラコン」は版のマークのこととすぐ連想します。

コンタクトレンズの「カラコン」は最近の言葉ですが「カラコンマーク」は歴史があります。

縦横兼用のマークが主流になっていますが、形は台形になります。

色の数だけ彫られます。

高速回転している印刷されたマークは同期となり止まって見えるのです。

「カラコン」と「カラコンマーク」とは

「カラコン」は「カラーコンタクトレンズ」のことです。

「カラコンマーク」は「カラーコントロールマーク」のことです。

「カラコンマーク」は専門的なもので、知っている人は詳しく、知らない人にはなんのことか分かりませんし、まず、「カラーコンタクトレンズ」と思うでしょう。

印刷関係の人は「カラコン」と言えばグラビア印刷の「カラコン」とすぐに分かります。

おすすめの記事