コンサートは「クラシックなどの演奏会のこと」。

「古典音楽鑑賞会」と言い換えると分かりやすい。

リサイタルは「個人やデュエットで行う演奏会のこと」。

「技量披露会」と言い換えると分かりやすい。

ライブは「ロックやジャズ、ポップスの演奏会のこと」。

「盛り上がり演奏会」と言い換えると分かりやすい。

「コンサート」や「リサイタル」は静かな会場で行い、「ライブ」は会場が盛り上がることが必要です。

「コンサート」はクラシック音楽の鑑賞会
「コンサート」は交響楽団や合唱団、吹奏楽団などが定期的に行う演奏会のことで、クラシック音楽が主な演目になります。

交響楽団の場合は交響曲がその日のメインとなり、時間が一番多くとられています。

また、司会は設けず指揮者の主導で進行します。

会場は静粛に保たれていて、音楽を静かに鑑賞するという雰囲気が大事にされます。

「リサイタル」は個人の技量を披露する演奏会
「リサイタル」はアーチストが個人かデュエットで行います。

演奏する楽器別に行われる「ピアノリサイタル」「ヴァイオリンリサイタル」「チェロリサイタル」などがあります。

他には「ソプラノリサイタル」「デュエットリサイタル」「ジョイントリサイタル」など多彩です。

基本的にアーチストの音楽的な技術や人間的魅力を前面に出すことが演出されます。

「ライブ」はロック、ジャズ、ポップスなどの演奏を通じて盛り上がること
「ライブ」は元々「レコードコンサート」「フイルムコンサート」の対義語としての「ライブコンサート」が転じて、ロックやジャズ、ポップスなどの生演奏を通じて会場が演奏者と一緒に盛り上がることを意味するようになりました。

屋外特設会場やアリーナなどの大会場などにより数万人の観客を動員することも可能です。

また、ライブハウスでマニアが集まり、盛り上がることもあります。

「コンサート」「リサイタル」「ライブ」も生演奏
生演奏と言うことから言いますと、すべて生演奏が楽しめます。

「コンサート」は生でクラシック音楽を静かな雰囲気で鑑賞すること、「リサイタル」はアーチストの技量や人間的魅力に触れること、「ライブ」は演奏者と一体となり盛り上がることです。

「コンサート」は定期的に、「リサイタル」「ライブ」は単発的に行われます。

おすすめの記事