議論は「特定のテーマに沿って、お互いに意見を出し合う場のこと」。
何らかのテーマに沿って最終的に1つの答えを導き出すようなシーンで使われることが多いです。
論議は「特定のテーマに沿って、お互いに意見を出し合う場のこと」。
基本的な意味は議論と変わりませんが、論議についてはあくまでも意見交換の場であり、最終的に1つの答えを出すという部分にはこだわりません。
「議論」の意味
議論とは、特定のテーマに沿って、お互いに意見を出し合う場のことです。
議論に関してはいろいろな場で行われているものと言え、割と日常的な光景に見えることも多々あります。
この議論については、各々が意見を出し合ったうえで、最終的に1つの答えを導き出すという部分まで求められることが多いので、そこが特徴と言えるでしょう。
「論議」の意味
論議とは、特定のテーマに沿って、お互いに意見を出し合う場のことです。
意味だけ見れば、議論との違いはほぼ存在しないように見えます。
ただ、論議に関しては最終的に1つの答えを出すところまでは必ずしも求められておらず、意見交換をしてお互いにとって役立つ時間を過ごすという意味合いがあります。
そういった点で議論とは違う言葉なのです。
「議論」と「論議」の用法や用例
「今回の議論は非常に長い時間かかっている。
やはりお互いに譲らない状況があるから、最終的な答えを出すまでにどうしてもスムーズにいかないんだよな。」
「今回の論議を通じて、良い意見交換ができたと思う。
やっぱりいろいろな人たちの発想を知ることで、世の中にどんな考えがあるのかを知ることができたのは大きかった。
また、こういう場に参加したいと思った。」
議論と論議の差は些細なもの
議論と論議というのは行われていること自体はほぼ同じです。
特定のテーマに沿って話し合いをすることですから。
ただ、議論は答えを出すことが目的ですけど、論議は必ずしもそれが目的にはなっていません。
したがって、そういった部分で違いがあります。
細かい違いではありますけど、議論と論議を区別するときにはそこをチェックすると良いです。