手練れは「技芸、武芸などが熟練と言える状況に達していること」。

つまり、特定の技などにおいて人並み以上の技術を持っているケースで使っていく言葉であり、達人といった言い方が可能と評価できます。

猛者は「勇敢で気力に富む強い人のこと、何らかの技に優れた人のこと」。

後者の意味であれば、手練れとほとんど同じと評価できるはずです。

「手練れ」の意味

手練れとは、技芸、武芸などが熟練と言える状況に達していることです。

技芸や武芸という面に関して、人並み以上の力を持っていると思われる人に対して使っていく言葉であり、かなり優れた技術を持っているケースのみで使用する言葉と評価できます。

技芸や武芸が対象になるので、手練れという言葉を実際に使うシーンはそこまで多くありませんが。

「猛者」の意味

猛者とは、勇敢で気力に富む強い人のこと、何らかの技に優れた人のことです。

前者は猛者ならではの意味と評価できますけど、後者は手練れと同じような意味と評価できるでしょう。

猛者の場合、前者の意味のイメージが強いでしょうから、後者のイメージが浮かんでこない可能性もあります。

しかし、こちらも覚えておくべきでしょう。

「手練れ」と「猛者」の用法や用例

「あの人は本当に優れた技術を持っていると感じられる。

とても俺には真似できないし、これは完全に手練れという評価をしていいのではないかと思うんだ。」

「あの人はこれに関しては他人とは違ったレベルに達している。

これまで非常にたくさんの練習をこなしてきたのだろう。

じゃないと、こんな猛者みたいな域には達することはできないはずだ。」

手練れと猛者は同じような意味を持っている

手練れと猛者は全く同じ意味ではありませんが、どちらも特定の技術に関してかなり高いレベルであるという意味を持っています。

だから、同じような意味と評価できる面があるのです。

でも、どちらの言葉も日常生活においてそんなに頻繁に使用するものではありません。

だから、馴染みはそこまで感じづらいのではないかと思うのです。

おすすめの記事