猛火は「激しく燃える火のこと」。

一般的には火事と言えるシーンで使われやすい言葉です。

火の勢いが非常に激しい場面で使っていきます。

烈火は「激しい勢いで燃える火のこと」。

状況としては猛火とあまり変わりません。

でも、烈火という表現はそこまで使われないので、多くの人たちにとっては馴染みを感じづらいかもしれないのです。

「猛火」の意味

猛火とは、激しく燃える火のことです。

何らかの原因で火が激しく燃えているケースで使っていきますが、たいていは火事などの場面で使うことになるでしょう。

消防車などが出動しても簡単に消すことができないほどに火の勢いが強いときに使っていく言葉になります。

ニュースなどで大きな火事が報道されているときに見聞きする表現です。

「烈火」の意味

烈火とは、激しい勢いで燃える火のことです。

意味としては猛火とほぼ同じであり、区別することは厳しいと評価できるでしょう。

でも、烈火という言葉については、ややマイナーです。

知っている人もいますが、そこまで頻繁に使われるものではないため、どうしても馴染みは感じづらい言葉になります。

そこはポイントと言えるでしょう。

「猛火」と「烈火」の用法や用例

「この猛火はすぐには消えないだろう。

消防士たちが懸命に消火活動をしているが、一向に火の勢いは弱まりそうにない。

これはひと段落するまでにはかなりの時間を要するんじゃないかな。」

「花火の中には烈火のように燃えるものもある。

したがって、実際に遊ぶときには気を付けないといけないだろう。

きちんと注意を払ったうえで使用をするべきだよ。」

猛火と烈火は似たような意味の言葉

猛火と烈火はともに激しく燃える火という意味で使われる言葉であり、意味それ自体はほとんど変わりません。

だから、両者は同様の場面で使っていくことができるのです。

でも、基本的には猛火の方が有名であり、烈火については日常的にはほぼ聞かれないと言えます。

したがって、そういう部分で区別をすることができるはずです。

おすすめの記事