「カレーライス」と「ライスカレー」の違いですが、「カレーライス」は固形のルーを使用することで作られたカレーにライスをあらかじめ付け合わせたものを指し、「ライスカレー」はスパイスを用いて一からルーを作り上げお米と合わせたものを指します。

つまりは、カレー粉が登場し生まれたのがライスカレーになり、その後多くの会社がカレールーという固形物のカレー粉を製造するようになり名前が変化したのです。

「カレーライス」の意味

カレー粉で作られたルーにあらかじめお米を装いセットにしたものをカレーライスと呼びます。

このカレー粉の登場ともに何かをセットにして食べるということが流行となり、日本の場合はお米をセットに食べることからカレーライスとなったのです。

他にもお米とセットに食べる代表的なものはオムライスがありこちらはオムレツとお米を一緒に食べるが故この名前で知られているのです。

「ライスカレー」の意味

この言葉は夏目漱石の小説にも登場している言葉でカレー粉を一から煎りルーを作り上げそのルーをお米にかけたものであると記載があります。

元々はカレーライスと呼ばれる前の明治時代に流行した言葉であるため、近年ではカレーライスという言葉の方が知られているためこちらの言葉はあまり使われず、知っている方もごくわずかです。

「カレーライス」と「ライスカレー」の用法

「カレーライス」と「ライスカレー」の使い方ですが、時代を分けて物事を書き上げる小説などで使用するよう法があり、明治時代を代表とした小説の場合ライスカレーと記載することで明治時代の時代背景を書き記すことが出来、それ以降はカレーライスと記載すると近代の日本の情勢を語ることの他の日本を舞台にした小説に利用できます。

「カレーライス」と「ライスカレー」のまとめ

「カレーライス」と「ライスカレー」ですが両者が意味する言葉は同じですが、異なる点は生み出された時代が異なり「ライスカレー」の方が先に生み出された言葉になります。

しかし、近年ではライスカレーは定着しておらず、その理由はレトルトやカレールー自体を作り上げるメーカーがカレーライスを商標としていて商品を製造しているため、残念ながらライスカレーは定着してないのです。

おすすめの記事