一生懸命は「全力投球で物事に取り組むこと」で、命がけで取り組む必死さを表す言葉です。
また、一所懸命が転じてできた言葉です。
そのため一所懸命も「命がけで物事に取り組む」という意味を持ちますが、「一所」というのは中世時代の武士が命をかけて守っていた一つの領土のこととされています。
「一生懸命」とは、命をかけて必死に、熱心に取り組む、という意味です
「一生」には「生涯」や「存命中」という意味があります。
「懸命」には「力いっぱい頑張る」という意味があります。
そのため、一生懸命とは、命をかけて必死に努力をする、という意味合いで使われています。
使用例としては「一生懸命に仕事に取り組む」といったように使用します。
「一所懸命」とは、命をかけて必死に、熱心に取り組む、という意味です
「一所」には「一つの場所」という意味があります。
「懸命」には「力いっぱい頑張る」という意味があります。
一所懸命はもともとは、「武士が賜った一ヶ所の領地を生命にかけて頼りにすること、またはその土地」のことを表す言葉です。
そのため、意味合いは一生懸命と同じですが、一つの事柄に対して懸命に取り組む場合には一所懸命が使われることもあります。
「一生懸命」と「一所懸命」はどちらが正しいのか
一生懸命、一所懸命ともに「一生懸命頑張ります」、「一所懸命頑張ります」という使い方をすることができます。
ただし、語源は「一所懸命」となりますが、現在では「一生懸命」の表記が圧倒的に多いです。
そのため、どちらを使っても間違いではありませんが、一生懸命の方が一般的です。
「一生懸命」と「一生懸命」のちがい
一生懸命、一所懸命ともに類義語で同様の使い方をすることが出来ます。
一所懸命は武士が賜った一つの領土を命がけで守っていたことが語源で、この言葉が一生懸命に転じたとされています。
どちらの漢字を用いても間違いではありませんが、現在では一生懸命という表記の方が多く見受けられます。