「エナジードリンク」は「清涼飲料水」のカテゴリであり、食品の一種です。

「医薬品・医薬部外品」ではないため、配合できる成分にも限りがあります。

一方で、「栄養ドリンク」は、「医薬品・医薬部外品」なので、「エナジードリンク」では配合できない、タウリンなどの成分も配合することが出来ます。

似たようなイメージですが、決定的な違いがあるのです。

「エナジードリンク」の意味

「エナジードリンク」は「清涼飲料水」であり、食品です。

カフェインや、ローヤルゼリーといった成分を配合することは出来ますが、タウリンなどを配合することは出来ません。

どちらかと言うと、コーヒーなどと同じく気分をリフレッシュさせる意味合いが強く、栄養補給は目的とは言えないかもしれません。

また、リフレッシュの効果を高めるために、炭酸入りのものが多いです。

「栄養ドリンク」の意味

「栄養ドリンク」は、「医薬品・医薬部外品」であり、「エナジードリンク」とは違って、タウリンなどの成分を配合することが出来ます。

また、「エナジードリンク」と同じくカフェインが含まれている商品も多いですが、近年では仕事で疲れた夜に飲むことを前提としたノンカフェインタイプの商品も出てきています。

また、美容目的のものも増えています。

「エナジードリンク」と「栄養ドリンク」のメーカー側の違い

「エナジードリンク」は、何度も書いている通り「清涼飲料水」で食品なので、メーカーは、成分配合量を表示する義務はありません。

しかし、その代償として効果効能を謳うことが出来ません。

一方、「栄養ドリンク」は「医薬品・医薬部外品」であるため、メーカーは成分配合量をきちんと表示する義務があります。

その代わりに、「エナジードリンク」では出来ない効果効能を謳うことが出来ます。

「エナジードリンク」と「栄養ドリンク」についてのまとめ

今回は、「エナジードリンク」と「栄養ドリンク」の違いについてまとめてきました。

似たようなイメージを持っている方が多いと思いますが、実は配合できる成分などに決定的な違いがあります。

リフレッシュ目的が強い「エナジードリンク」、溜まった疲れを軽減する「栄養ドリンク」といった感じでしょうか。

きちんと違いを理解して、今の自分にどちらがよいか選択する必要がありそうです。

また、「栄養ドリンク」には、それぞれで違うので、そこにも注目しましょう。

おすすめの記事