ザンギは、鶏のから揚げのことですが、主に北海道で呼ばれているものです。

北海道では、鶏肉以外のから揚げでも「○○ザンギ」ということが多いです。

一方で、チキン南蛮は、鶏のから揚げを使った料理です。

宮崎県で生まれた料理として有名であり、甘酢につけた鶏のから揚げにタルタルソースをかけて食べられます。

最近では、どちらも人気のある鶏肉料理として広く親しまれています。

ザンギとは

ザンギとは、北海道のものとして広く知られている鶏肉料理です。

鶏のから揚げを指します。

調理法も、一般的な鶏のから揚げと同様の方法となっています。

「ザンギ」の由来は、中国語で「ザーギー」という言葉があり、鶏のから揚げを意味するものです。

また、「炸子鶏」(ザーズージー)という中国語がなまったものともされています。

味付けは一般的なから揚げよりも濃いめのものが多く、鶏肉以外にも同様の調理をすることで「ザンギ」とよばれることがあります。

チキン南蛮とは

チキン南蛮とは、宮崎県で生まれた鶏のから揚げを使った料理です。

作り方としては、甘酢だれに鶏のから揚げを漬け込みます。

そして、タルタルソースをかけて食べます。

なお、タルタルソースの有無は関係ありません。

宮崎県のご当地料理として最近はメディアなどで取り上げられるようになりました。

発祥のお店は二つあるようですが、どちらも宮崎県延岡市に存在しています。

ザンギとチキン南蛮の違い

ザンギは、一般的には鶏のから揚げと同じものとされています。

もちろん、同じではないという人もいますが、その理由としてザンギは濃いめの味つけになっているというのがあります。

また、から揚げには塩味なども登場していますが、ザンギは基本的に醤油ベースで味付けされます。

チキン南蛮は、から揚げにひと手間加える形で作られるものです。

甘酢の味も、この料理の決め手となるほか、タルタルソースもそれぞれの味が出てきます。

ザンギもチキン南蛮もご当地料理として有名に

最近は、全国各地の「ご当地料理」が広く知られるようになってきました。

その中でも、北海道や中国・四国地方の「ザンギ」、宮崎県の「チキン南蛮」は、最も広く周知されたご当地料理の一つといえます。

鶏肉料理として、世代を問わず人気があり、バリエーションも豊富になりつつあります。

鶏のから揚げをそのまま食すザンギと、甘酢とタルタルソースを絡めたチキン南蛮、どれをとっても美味しい逸品です。

おすすめの記事