探検は「目的を持って何かを発見したり調べたりすること」。

「探索」「捜索」「調査」と言い換えると分かりやすいです。

冒険は「危険を覚悟の上での行動のこと」。

「綱渡り」「賭け」「アドベンチャー」と言い換えると分かりやすいです。

同じ発音の「けん」ですが、探検の「検」は調べるという意味があり、冒険の「険」には雑、荒々しさの意味があります。

探検は何かを発見できるかも知れないという期待感を持って探すことです

探検は未知の領域などに入り、知られていない生物や場所を探す行動になります。

何かを発見するという期待感がつきまといます。

南極探検は知られていない極地の状況や生物、気象、隕石発見などの活動をしますし、ヒマラヤ探検は未知の生物である雪男の捜索をします。

探検は期待感を持って何かを探して調べる人間の行動のことです。

冒険は危険を伴う行動のことです

危険は死や大けがをするかも知れないほどのリスクを覚悟で行う企てのことです。

その行動には常に危うさやおっかなさがつきまといますし、賭けの要素もあります。

冒険家は常識的に危険とされる場所にあえて挑戦をするのです。

その結果は称賛されることが多いのですが、命を落とす事も珍しくありません。

エベレスト初登頂や南極点初到達達成などは冒険の最たるものといえます。

冒険を犯してもアマゾンにいる未開人の探検をしてみたい

アマゾン地帯は開発が進んだとはいえ、未知の未開人が生存することが知られています。

人類学者や興味本位のメディアは冒険を犯しても未開人発見のためにアマゾン探検を決行します。

広大なアマゾン川流域は危険なジャングル地帯で人の踏み込めないところも多くありますので、未開人が文明と隔絶した生活を送れるのかも知れません。

冒険は探検の範疇に入る探検の一種か、単に危険な行為をいいます

探検は探すことですが、危険を伴う探検は冒険となります。

冒険は単に危険な行動も言うことがあります。

「それはちょっと冒険だな」などと使い、リスクのある行動や企画のことを言います。

冒険は「危険」があることを例えて言うため、軽い意味で気軽に会話の中で使用されるようになりました。

「それはちょっと探検だな」とは言いません。

おすすめの記事