地方競馬は地方自治体が運営している競馬のこと。

中央競馬は国である農林水産省が運営をしている競馬のこと。

競走馬が走ると言う点においては地方競馬も中央競馬も変わりませんが、主催者が異なるのです。

また、中央競馬は東京や名古屋、福岡など大都市に競馬場が立地していますが、地方競馬は東京などにもあるものの、佐賀や高知、盛岡など地方都市に多く点在をしています。

地方競馬の特徴

地方競馬の特徴は各競馬場に所属している騎手がいると言う点です。

中央競馬の場合、競馬場ではなく、馬のトレーニングを行う各厩舎に所属することになります。

その点、地方競馬の場合は各地の競馬場に所属をして、その競馬場を中心に日々、レースを行なっていきます。

佐賀であれば、佐賀競馬場、高知であれば高知競馬場に所属をするのです。

中央競馬の特徴

中央競馬の最大の特徴は高額な賞金です。

地方競馬と比べて全体的に賞金が高く設定されています。

大きなG 1レースにもなれば、1着賞金で3億円が支払われるレースもある程です。

なお、どれだけグレードが低いレースであっても数百万円の賞金が出るのに対して、地方競馬では1着賞金が数万円程しか出ないレースもあります。

地方競馬と中央競馬の開催日の違い

中央競馬は基本的に土日のみの開催ですが、地方競馬は基本的に毎日開催が行われています。

全国各地にある競馬場が開催日程を相互で調整する事で、単独の競馬場だけでは難しい毎日の開催を実現しているのです。

なお、毎日とある様に中央競馬が開催されている土日も地方競馬には開催している競馬場があるので、土日は地方競馬と中央競馬両方楽しむことが出来ます。

地方競馬と中央競馬では勝負服が違う

地方競馬と中央競馬の大きな違いの一つがジョッキーが着用するユニフォーム、いわゆる勝負服です。

地方競馬の場合、勝負服はジョッキー自身が決めたオリジナルの勝負服を着ることになります。

一方、中央競馬の場合は自身のオリジナルの勝負服を着ると言う事は無く、騎乗する馬の馬主がデザインした勝負服でレースに臨むのです。

おすすめの記事