立ち入るは「強引に中に入っていくこと」。

つまり、無理矢理という部分が特徴的であり、そこがポイントになる言葉なのです。

無理矢理という部分がなければ使うことはできません。

押し入るは「強引に中に入っていくこと」。

このような意味なので、立ち入ると意味の違いはほぼありません。

基本的には同様のシーンで使う言葉になります。

「立ち入る」の意味

立ち入るとは、強引に中に入っていくことです。

本来は入れない、入るには許可がいる場所に無理矢理入っていくようなシーンで使っていく表現になります。

たいていは公の機関などが強引に入っていく場面で使われる言葉であり、一般人が使うような表現ではありません。

したがって、たまに聞く程度であり、そんなに馴染みはないでしょう。

「押し入る」の意味

押し入るとは、強引に中に入っていくことです。

立ち入ると似たような意味になってはいますが、押し入るの場合には公の機関などではない人たちが無理矢理入っていくときに使います。

例えば、強盗とかそういった存在を対象にしていくので、そこに関して知っておく必要があるでしょう。

つまり、立ち入ると比較すると、使用する場面に違いがあるのです。

「立ち入る」と「押し入る」の用法や用例

「保健所の人たちがお店に立ち入る状況となってしまった。

まさかこんな問題が起きるとはな。

それなりに衛生面には気を付けていたのだが、足りなかったということか。」

「強盗が家に押し入るような状況があれば、誰もがひれ伏すはずだ。

やはりまず身の危険を避けることが先決だから。

刺激しないように対応するしかないと言える。」

立ち入ると押し入るは意味が割と似ている

立ち入ると押し入るに関しては、ともに強引に中に入っていくという意味があります。

つまり、無理矢理特定の中に入るようなシーンで使っていくのです。

ただ、立ち入るは公の機関などが入っていくときに使いますけど、押し入るはそうではない人たち、強盗などが入っていくときに使うので、そこは知っておくべきと言えるでしょう。

おすすめの記事