闘志は「戦うときの意志のこと」。
自分が戦うということに関して意志を持っている、その気でいるという状況になります。
闘魂は「戦うことに対しての強い意気込みのこと」。
戦うということに関して非常に気合が入った状態であり、自分自身が戦うということに関してやる気がみなぎっているのです。
だから、戦う気に完全になっていると言えます。
「闘志」の意味
闘志とは、戦う意志のことで、その戦う意志を持っている状況とも言えます。
闘志があれば、すでにある程度戦う気になっているので、戦いが訪れるという覚悟はあり、いつ戦う状況になっても大丈夫な状況と言えます。
ただ、そこまで興奮した状態でもないので、多少なりとも冷静さを持っているとも評価できるのが闘志という言葉と言えるのです。
「闘魂」の意味
闘魂とは、戦う気持ちが全面に溢れており、意気込みが強く感じられることです。
闘魂を持っている状態であれば、戦うということに関して非常に気合が入っているので、すぐにでも戦うという状況になっても構わないと言えます。
基本的に闘志よりも闘魂の方がより強い気持ちが感じられると言えるので、そこは違いとして知っておくべきです。
「闘志」と「闘魂」の用法や用例
「あのボクサーは、試合のかなり前から闘志が前面に出ているような顔をしているな。
気持ちが戦う状態になっていないと、ボクシングの試合は勝てないんだろうな。」
「あのプロレスラーは顔から闘魂が感じられるよ。
戦う前から、すごい気合がみなぎっているのが分かるし、ここまで本気になっていると、試合が終わるまで持つのかな?」
闘志よりも闘魂の方が強い気持ちが感じられる
闘志も闘魂も戦うことに関する意志が感じられる言葉でありますが、それぞれは程度が異なっていると言えるのです。
闘志を持っている人、闘魂を持っている人はどちらも戦う際の気持ちがたかぶっている状況でありますけど、基本的には闘魂の方がより強い気持ちを持っていると言え、むしろ興奮しているような状況とも言えるでしょう。