マナティーとジュゴンは一見見た目が似ていますが、尾ひれの形が違います。

マナティは丸みのある形で、ジュゴンはイルカの尾ひれに似ています。

口の形も違っていてジュゴンは海藻を食べるので口が下向きですが、マナティーは浮いている海藻を食べるのでジュゴンほど口が下向きじゃありません。

「マナティー」の生態

マテナィーは川や湖などに生息しています。

アマゾンマナティーは淡水域にだけ生息します。

基本的に単独行動をしますが、小さな群れを作ることもあります。

植物食で海藻を食べますが、水辺の陸生植物を食べることもあります。

海藻のほかにゴカイや蟹も食べます。

「ジュゴン」の生態

ジュゴンは熱帯や亜熱帯の海に生息しています。

数百キロメートルを移動することもあります。

単独行動や小さな群れを作ることが多いですが、数が減少している関係で、何百頭もの大きな群れを作って行動することもあります。

「マナティー」と「ジュゴン」の人間との関係

マナティーの生息地では食用とされたり皮を利用されました。

環境破壊や乱獲により数が減っています。

ジュゴンも狩られて肉は不老不死になり、骨で作られた装飾品はお守りになると信じられました。

海岸開発や海藻の減少により、絶滅が危惧されています。

「マナティー」と「ジュゴン」についてのまとめ

マナティーとジュゴンは似ていますが、よく見ると口や尾ひれが違います。

見分け方がわかれば水族館でも見分けがつきますね。

生息地域や生活の仕方も違います。

どちらも数が減少していて、どのように保護していくのかが課題になりそうです。

おすすめの記事