赤ワインはぶどうの皮を発酵させて作られたワイン。

味に渋みがあるのが特徴。

白ワインはぶどうの実を発酵させて作られたワイン。

味が赤ワインよりもすっきりしているのが特徴。

ちなみに皮と実の両方を混ぜて発酵させたワインはロゼという。

赤ワインはぶどうの皮を発酵させたワイン

赤ワインというのはぶどうを摘んで、その皮をメインに樽に入れて発酵させたワインのことで果肉よりも皮の割り合いの方が多い為、見た目もあのような赤黒い色となり味も濃厚で渋みがあります。

味が濃く強みがあるので肉料理と合うワインとされています。

白ワインはぶどうの実を発酵させたワイン

白いワインというのはぶどうを摘んで、その実を樽に入れて発酵させたワインのことで果肉のみを発酵させて作られたので色も透明で、味も軽く、さっぱりしています。

味が赤ワインに比べて淡白なので魚料理と合うワインとされています。

赤ワインと白ワインの中間!ロゼワイン

ロゼワインというのは赤ワインと白ワインの中間のワインで、色はきれいなピンク色をしています。

ロゼワインというのはブドウの皮と果肉を一緒に発酵させたワインのことで、味も色も赤ワインと白ワインを足して2で割ったような感じになっています。

ワインの性質を知ると、それに合う料理が分かる

昨今ワインが流行り、市場にはいろんなワインが出回っているようですが、赤ワイン、白ワイン、ロゼワインのそれぞれの製法や性質を知っている人がどれほどいるでしょうか?このことをきちんと把握しておけば、飲む時にどんな料理が合うかということがわかります。

おすすめの記事