「剣道において面をつけていない状態」、「酒に酔っていない普通の状態」という意味で、基本的には後者の意味で使用されることがほとんどです。

前者の意味に関してはかなりシーンが限定されるため、日常的に耳にする機会はほぼありません。

だから、酒に酔っていない普段の状況という意味だけを覚えておけば問題ないと言えるのです。

「素面」の意味

素面というのは、剣道の面をつけていない状況という意味がありますけど、この意味で使用されることはほとんどありません。

たいていは「しらふ」と読む場合で、酒に酔っていない普段通りの状態のことという意味で使われています。

酒を飲む人に関しては、この意味での素面という言葉はかなり身近に感じられる可能性があると言えます。

「素面」の使い方

素面というのは、酒に酔うことが割とあるような人が使う、またはそのような人に対して使う言葉です。

素面というのは普通の状況のことですから、酒を一切飲まない人や酒を飲んでも酔う状態にまずならないような人に関しては、常に素面の状態なので、あえて素面という言葉を使う意味はありません。

酔っている状況との対比で使われる言葉なので、そこが使う際の注意点です。

「素面」の例文

「あの人って、素面のときと酔っているときがまるで別人ですよね。

普段はおとなしい感じで、あまり存在感もないような人なんですけど、酒を飲んで酔っ払うとすごいハイテンションで、いろいろな人に絡んでくるのです。

まさに二重人格と言えそうな状況であり、酒というのは人を変えるんだなというのがよく分かる気がしますよ。」

酒を飲まない人にはあまり縁がない素面という言葉

素面という言葉は酒に酔っている状態との対比の意味合いで使われるものになります。

したがって、自分自身が酒を飲まない人だと、酒の席に繰り出すこと自体もほとんどない可能性があるので、自分に対しても、他人に対しても使う機会がないと言えるのです。

だから、そういう人は素面という言葉自体を知らないという可能性も実はあります。

おすすめの記事