未払いは「いまだに支払っていないこと」。
「未支払い」と言い換えると分かりやすい。
不払いは「支払いをしないこと」。
「不支払い」と言い換えると分かりやすい。
「未払い」は「みばらい、みはらい」とどちらもある言葉です。
支払いが翌年度に跨ぐ場合に使われる勘定科目に「未払い金」があります。
「不払い」は支払っていないことで、滞納、不履行、デフォルテなど類語が多くあります。
「未払い」はまだ払っていないこと
「未払い」は「いまだ払わず」ですから、本来支払うべきものを何らかの事情で支払っていないことです。
確信的な「未払い」は「不払い、滞納」などのことで、賃金や家賃、公共料金、サービス課金、下請け支払いなどが滞ることです。
特殊詐欺の手口で「料金が未払い」と言うものもあります。
「未払金」は理由がある勘定科目になります。
「不払い」は払わないこと
「不払い」は支払いをしないことです。
「未払い」が故意の場合、「結果として「不払い状態」になります。
「賃金不払い、家賃滞納、税金未納、公共料金不納」など、支払いが出来ないかしようとしないことです。
いずれの場合でも何らかの制裁が課せられることになります。
賃金や家賃は取り立て、税金は加算税、電気ガス水道は停止などの処分が行われます。
「未払い」と「不払い」は似ている言葉
「未払い」なので「不払い状態」になることですから、逆の場合も「不払い」なので「未納状態」になっていることになります。
どちらも、同じ意味を持つ言葉ですが、正当な理由がある場合と故意の場合も考えられます。
「未払い」はいずれ解消されることが多く、「不払い」は故意の場合は解消が難しくなり、制裁となる可能性があります。
「未払い」と「不払い」とは
「未払い」は「いまだ払わず」と言うことで、支払いが遅くなることです。
本来の期日に支払いが出来ない場合は「未払い状態」になりますが、正当な理由が有ればいずれ解消できるものです。
「不払い」は「未払い」が長引き、解消しない場合で時として制裁に発展するものです。
税金滞納、家賃滞納、料金不払い、賃金不払いなどが考えられます。