「強欲」は、むさぼって飽きることを知らない欲心です。

英語では「greediness」「avarice」で表されます。

「強欲な」は「greedy」「avaricious」です。

「貪欲」は、非常に欲の深いことです。

英語では「強欲」と同様に「greediness」「avarice」で表されます。

「貪欲に駆り立てられて他人の金を盗んだ」は「His greed drove him to steal another’s money. 」「His avarice drove him to steal another’s money. 」です。

「名誉に対して貪欲である」は「be greedy for fame」「be hungry for fame」です。

「強欲」の意味

「強欲」は、むさぼって飽きることを知らない欲心です。

非常に欲が深いことです。

以下のように使います。

強欲に借金を取り立てる この強欲め! 強欲な奴 強欲な高利貸し 強欲非道

☆greedy
原義は「食い意地の張った」→「貪欲」に変化しました。

形容詞です。

「どんよくである」「欲深い」「食い意地の張った」という意味です。

「その会社はあまりにも貪欲に利益を求めるようになった」は「The company had become too greedy for profit. 」です。

「貪欲」の意味

「貪欲」は、自己の欲するものに執着し、飽くことを知らないことです。

非常に欲の深いことです。

仏教に於いては、三毒・十悪の一つです。

以下のように使います。

貪欲に知識を吸収する 貪欲な奴 金銭に貪欲だ 

☆avarice
名詞です。

「金銭に対する貪欲」「強欲」という意味です。

「avarice」は「富を究極的に求める」を表わします。

「greed」と同義語です。

強・貪の漢字

「強」
字義は「つよい」「つよまる」「四十歳・気力・活力」「余りがあること」です。

解字では、「虫+彊」で構成されます。

「彊・きょう」の部分は「つよい・かたい」を表します。

これらにより「かたい殻をした虫」を表し「こくぞうむし」を意味しました。

後に「彊・きょう」の文字の表す「つよい」の意味で用いられるようになりました。

「貪」
字義は「むさぼる」「欲張り」「探る」です。

解字では、「貝+今」で構成されます。

「今」の部分は「含」の一部で「含む」を表します。

これらにより「金品を含みこみ、むさぼる」を表します。

また、「探る」に通じ、「探り求める」を意味します。

「強欲」 はむさぼって飽きることを知らない欲心、「貪欲」は 非常に欲の深いことです。

「欲張り」「欲深」「強欲」「貪欲」は、類語です。

「がめつい」「胴欲・どうよく」「慳貪・けんどん」「あこぎ」は、これらの言葉の関連語です。

共通する意味は「欲が深いこと、また、その人」です。

「強欲」は、むさぼって飽きることを知らない欲心です。

「貪欲」は、非常に欲の深いことです。

「欲張り」「欲深」「強欲」は、多くの場合、悪い意味で使われます。

「貪欲」は、良い意味でも使われます。

おすすめの記事