「力づける」は、元気になるように励ますことです。

英語では「encourage」で表されます。

「引き立てる」は、「引っ張って立てる」「横に引いて閉める」「励ます」「目をかける」
「よく見えるようにする」「連行する」などの意味があります。

「力づける」や「激励」の類語の場合、「気力などを奮い立たせる」という意味です。

英語では「cheer」で表されます。

「激励」は、励まして気を引き立たせるようにすることです。

英語では「encouragement」「encourage」「cheer」で表されます。

「選手を激励する」は「cheer a player on」で表されます。

「力づける」の意味

「力づける」は、元気になるように励ますことです。

元気づけることです。

以下のように使います。

そのニュースを聞いて力づけられました
チームを力づける
病人を力づける

<声援>
「声援」は「力づける」の関連語です。

「声援」は、一定の行動をしている者に対して、声をかけ励ますことです。

「その努力に声援を送ろう」「ご声援ありがとうございました」のように使います。

「引き立てる」の意味

「引き立てる」は、以下のような意味です。

①横になっているものを引き起こして立てることです。

源氏物語(明石)に「お手を取りて引き立て給ふ」とあります。

②戸などを引いて閉じることです。

枕草子(8)に「さうじを引き立てていぬる後に」とあります。

③励ますこと、鼓舞することです。

④眼をかけて挙げ用いること、力を添えて助けることです。

また、ひいきにすることです。

古今著聞集(1)に「引き立てる人もなかりけるに」とあります。

⑤特に見栄えが良くなるようにすることです。

⑥無理に連れて行くことです。

「引っ立てる」ともいいます。

以下のように使います。

沈みがちな気分を引き立てる
チームを引き立てる
後輩を引き立てる
スパイスが味を引き立てる
容疑者を引き立てる

「激励」の意味

「激励」は、励まして気を引き立たせるようにすることです。

また、奮起するように大いに励ますことです。

以下のように使います。

激励の手紙が来た
チームを激励する 選手を激励する
病人を激励する

<叱咤激励>
大声で叱るように励まし、気持ちを奮い立たせることです。

「叱咤」は、舌打ちして叱ることです。

「早朝トレーニングでは、叱咤激励して脱落者が出ないように努めた」のように使います。

「力づける」は元気づけること、「引き立てる」は励ますこと、「激励」は励まして気を引き立たせるようにすること
「力づける」「励ます」「引き立てる」「激励」は、類語です
「声援」はこれらの言葉の関連語です。

共通する意味は「元気づけて力が出てきたり増進したりするようにさせること」です。

「力づける」と「励ます」は、現在沈んでいる力をふるいたたせる場合に用いられます。

「励ます」は自分自身にも用いることができます。

「声を励ます」のように、「強くする」「激しくする」という意味もあります。

「引き立てる」は、多くの場合、特に気持ちに対して用いられます。

また、「引き立てる」は、「後輩を引き立てる」のように「目をかけてやる」という意味もあります。

さらに、「照明が美しさを引き立てる」のように、「特に目立つようにする」という意味もあります。

「激励」は、現在発揮されている力を維持したりさらに増進させたりするようにすることです。

おすすめの記事