不滅は「滅びないと言えること」。

今後、特定の存在が滅びることはないと言えるケースで使います。

使える場面は少ないですが、知名度はかなり高い言い方です。

不磨は「すり減らないこと」。

特定のものについて、すり減らない、つまりなくならないという意味で使っていく言葉です。

不滅の意味に似ている箇所はありますが、違いもあります。

「不滅」の意味

不滅とは、滅びないと言えることです。

ある存在が滅びることはないと断言できるようなシーンで使っていきます。

今後ずっと存在し続けられるという確信があるようなケースで使っていくので、実際に使用できるシーンはそこまで多くないという評価ができます。

でも、知名度はかなり高くなっているので、これを知らない人はほぼいない状況です。

「不磨」の意味

不磨とは、すり減らないことです。

すり減らないということは、消耗しないとか、なくならないという意味になります。

滅びないとはちょっとニュアンスが異なりますけど、不滅の意味に似ている部分はあると言えるでしょう。

明らかな意味の違いはないのではないかと思われます。

しかし、不磨という言い方は知っている人はあまり多くないです。

「不滅」と「不磨」の用法や用例

「不滅と言えるようなケースはなかなかない。

今後も滅びることがまずないと言い切れるケースに関しては、どうしても少ないだろう。

したがって、この言葉はやや使いづらい。」

「不磨と言えるケースはあるかもしれないが、数としては多くないんじゃないか。

全くすり減らない、消耗しないという状況はあまり考えられないと言えるんだよ。」

不滅と不磨は知名度に差がある

不滅と不磨は意味は似ていると言えるでしょう。

完全に一致しているわけではないものの、十分に似ていると言えるのではないかと思われます。

でも、不滅と比べたときには、不磨は知っている人は多くなく、マイナーな表現であると評価できるでしょう。

そこに関しては区別しやすいポイントになってくるので、しっかりと頭に入れておきましょう。

おすすめの記事