典型的は「物事の最も特徴的な性質を示している状況のこと」。
典型例といった言い方をする場合もあるので、そこは覚えておかないといけないでしょう。
定型的は「一定の型などに基づいている状況のこと」。
いろいろな場面で同じようなケースが確認できるときに、それを定型、または定型的と表現することがあると言えるでしょう。
「典型的」の意味
典型的とは、物事の最も特徴的な性質を示している状況のことです。
何らかの物事におけるよくあるケースという意味で使います。
典型例という言い方になる場合もあるので、そこは頭に入れておいた方がいいです。
こういう言い方はそこそこメジャーなので、知っている人は多くいるのではないかと思われます。
たびたび使用されている表現です。
「定型的」の意味
定型的とは、一定の型などに基づいている状況のことです。
定型的と言えるケースというのは、それなりによくあります。
いつもの状況とか、通常の状況などのケースで使うことができます。
何らかの型と言える部分に当てはまっていれば、このような言葉を使うことができますし、そこは覚えておいた方がいいのではないかと思われます。
「典型的」と「定型的」の用法や用例
「このトラブルは典型的とも言えるものだろう。
特に新人のうちは、こういう状況に遭遇することはよくある。
したがって、今回のケースはあまり気にしなくていいと思うんだ。」
「定型的な苦情であれば、以前と同じように対応することでなんとかなる。
しかし、新しいもの、今までになかったものに関しては、対処するのはちょっと大変であると言える。」
典型的と定型的は意味は同じではない
典型的と定型的は意味は同じではないでしょう。
似ていると感じられるポイントはあるとしても、異なった部分もちゃんとあるので、そこは知っておかないといけません。
知名度に関しては、典型的の方が高いかもしれないですけど、定型的もたまに見聞きする可能性があるので、そこは頭に入れておかないといけないと言えるでしょう。