「売り出し」は、日を限って特別に安く売ることです。

英語では「a special sale」「a bargain sale」「a clearance sale」で表されます。

「歳末大売り出し」は「a year-end bargain sale」です。

「売り出し中の映画スター」は「a rising star」です。

「安売り」は、安い値段で売ることです。

英語では「a special sale」「a bargain sale」で表されます。

「あのスーパーでお肉を安売りしている」は「They are selling meat cheap at the supermarket. 」です。

「安売りの店」は「a discount store」「a discount shop」です。

「売り出し」の意味

「売り出し」は、以下のような意味です。

①売り始めることです。

商品を新たに市場に出すことです。

②商売の景気づけに日を限って特別に安く売ることです。

または、景品を付けて売ることです。

③人気が急に高まることです。

世間に名が知れるようにすることです。

以下のように使います。

スーパーの売り出し 年末大売り出し 売り出し株 売り出し中 売出手形 売り出し発行

「安売り」の意味

「安売り」は、以下のような意味です。

①安い値段で売ることです。

②相手や条件などにかまわず、あまりに気安く与えることです。

安易に与えて、そのものの価値を下げることです。

以下のように使います。

衣料品の安売り 閉店のため安売りをする 親切の安売り 自分を安売りする 大安売り

☆cheap
原義は「良い商い」→「割引き」に変化しました。

形容詞の意味は「物品が安い・商品の安い・安く利用できる」「安物の・安くて質も悪い」「下品な・安っぽい」「楽に手に入れる」「ケチの・しみったれの」です。

「この夏のトマトは安くて豊富だ」は「Tomatoes are cheap and plentiful in the summer months. 」です。

関連語

「投げ売り」「捨て売り」は、原価を割るほど安く売ることです。

「赤字覚悟の投げ売り」「在庫整理のため捨て売りする」のように使います。

「叩き売り」は、大道商人が商品をのせた台などを叩きながら、だんだん値を下げて安く売ることです。

転じて、非常に安く売ることです。

「バナナのたたき売り」「店じまいのために叩き売りする」のように使います。

「売り出し」は 日を限って特別に安く売ること、「安売り」は 安い値段で売ることです。

「売り出し」「安売り」「特売」「廉売・れんばい」は、類語です。

「投げ売り」「捨て売り」「叩き売り」「乱売」「ダンピング」「蔵ざらえ」は、これらの言葉の関連語です。

共通する意味は「物品を普通より安く売ること」です。

「売り出し」「安売り」「特売」「廉売・れんばい」のいずれも、日時を限って特別に安く売ることです。

「売り出し」には「新型車の売り出し」「新人の売り出し」のように、「新しいものを宣伝して売ったり、有名にしたりすること」という意味もあります。

おすすめの記事