往復は「行ってから戻ること」。

特定の場所まで行って、再び戻って来るようなケースで使います。

自宅を出てどこかに行き、再び自宅に帰って来るようなケースが代表的であると言えるでしょう。

行き帰りは「特定の場所まで行って、再び帰ってくること」。

意味は往復とほぼ変わらないでしょう。

往復と同じような場面で使うことができると言えます。

「往復」の意味

往復とは、行ってから戻ることです。

どこかに行き、そこから最初の場所まで戻って来るという意味で使う言葉になります。

往復と言えるケースは日常生活において多々あると言えるはずです。

したがって、それだけ使用できる機会も多く存在しているのです。

知名度もかなり高いと言える表現になると思われるので、誰もが知っていると言えます。

「行き帰り」の意味

行き帰りとは、特定の場所まで行って、再び帰ってくることです。

意味としては往復と変わりません。

だから、使用する場面はほとんど同じであると評価できるでしょう。

でも、一般的には往復という表現が使われることが多く、行き帰りという言葉は相対的にマイナーと言えるでしょう。

でも、全く使われないとは言えないので、意味は知っておいてほしいです。

「往復」と「行き帰り」の用法や用例

「今回は往復でそれなりに費用がかかってしまった。

交通費はしょうがないとしても、これくらい多くの費用が発生するというのは、さすがに予想外だったと言える。」

「行き帰りでかなりの距離だったな。

ここまで長い距離になるのであれば、徒歩はきつかったと言える。

電車などを利用した方がよかったと、今になると思うんだよな。」

往復と行き帰りはほぼ同じ意味

往復と行き帰りに関しては違いはほぼありません。

どちらも特定の場所まで行って、再び戻ってくるという意味で使っていく表現になります。

したがって、意味に関して区別をすることは不可能であると言えるでしょう。

ただ、使用頻度としては往復の方がやはり高いと思われます。

だから、そういう部分では一応の違いがあると言えるのです。

おすすめの記事