洒落は「その場に合った気の利いた言葉のこと」「エスプリ」と言い換えると分かりやすい。

駄洒落は「言葉の語句をとらえて別の言葉に引掛ける言葉遊びのこと」。

「言葉遊び」と言うと分かりやすい。

洒落は本来気の利いた言葉から気の利いた場所・もの・人などにも使われるようになりました。

駄洒落はおやじギャグと揶揄されるものです。

「洒落」はエスプリ

「洒落」はエスプリの様な気の利いた垢ぬけた振る舞い・言葉などのことを言います。

「スマート・かっこよい・こだわらない・さっぱりした」などの意味に使います。

「洒落た感じの店ね」「洒落た洋服を着てみる」「洒落が分かる人だ」「これじゃ洒落にならない」「洒落た言葉の一つも言ってみたい」「今日はデートなのでお洒落をする」などと使います。

「駄洒落」は言葉遊び

「駄洒落」はある言葉から別の意味にする言葉遊びのことです。

「おやじギャグだ」「寒い!」などと言われ、洒落とは格が違うので「駄」が付きます。

同じ読み・似たよう言葉・外来語を日本語とする・言葉もじり・地名もじり・人名もじりなどがあり、落語の小噺・落ち・コミックソング・何々づくしなど引掛けることが出来るものはすべて駄洒落になります。

「洒落」はサッパリしたもの、「駄洒落」はもじったもの

「洒落」はスマート・サッパリ・洒脱・小気味良いなどのイメージがあるものです。

「駄洒落」は言葉をもじることで生まれるユーモア・笑いのことです。

洒落は「人目を引くように工夫していること・ゴタゴタしていないこと」などの意味もあります。

「駄洒落」は子供のなぞなぞから大人のプロまで使う言葉遊びですが、受けないと「おやじギャグだ、寒い!」となります。

「洒落」と「駄洒落」とは

「洒落」は英語のエスプリの様に気の利いた振る舞いや言葉のことです。

「スマート・洗練された・端正な・綺麗な・工夫された・スッキリした」などのイメージの言葉です。

「駄洒落」は言葉遊びですが、いろいろな方法があります。

「駄洒落」になっていることが「洒落た」ことになることもあります。

すぐに分かるおやじギャグ的なものではなく、うまく引掛けている工夫の感じられる駄洒落は掛詞と言うもので良いものです。

おすすめの記事