語り口は「一般的に話しかけるときの調子、態度のこと」。

誰かに話しかける際にどんな話し方をするかという意味です。

そこそこ使われる表現になります。

語気は「話をするときの勢いや調子のこと」。

話をするときの特徴になるため、語り口と似ているような雰囲気はあるものの、全く同じ意味であるとは評価できないと言えるでしょう。

「語り口」の意味

語り口とは、一般的に話しかけるときの調子、態度のことです。

特定の人に対して話しかけるときの調子や態度を表す言葉であり、基本的には実際に話しかけられた側が使っていくことになるでしょう。

だから、そういう部分は知っておく必要があります。

語り口はそれ自体が割と特徴的であると思われるシーンでのみ使うことになります。

「語気」の意味

語気とは、話をするときの勢いや調子のことです。

特定の人が話をするときの特徴とも言える部分になります。

語り口にに似ている言葉ではありますが、勢いを示す部分に関してはちょっと違いと言えるかもしれません。

ただ、違いがあるとしても非常に微妙であり、多くの人たちからすれば、同じような意味に思えてくる可能性が高いです。

「語り口」と「語気」の用法や用例

「詐欺を働こうとする人の語り口はなんとなく共通点があるような気がするんだよな。

親しみを込めて話してくる感じがして、そこは彼らのやり口なのかもしれないね。」

「人間は怒っているときには、無意識に語気に特徴が表れてくるんだ。

基本的にはどうしても強い語気になることがあり、声も大きくなるから、非常に分かりやすいよ。」

語り口と語気はかなり意味が似ている

語り口と語気はともに話をする時の特徴に関する言葉です。

特定の人の話し方に言及するシーンで使っていくことになるでしょう。

何らかの特徴がある人に対して使っていくことになるため、普通の人と大して変わらないと言えるような場面ではまず使いません。

そこに関しては、注意点として一応頭に入れておいた方がいいと思われます。

おすすめの記事