知者不惑は「賢者であれば物事の道理をきちんとわきまえているため、判断に迷わない状況であること」。

あくまでも賢者と言えるような人物はこうであるという状況を示したものなので、大半の人には当てはまらないでしょう。

知者不言は「物事を本当に知っている人であれば、軽々しく言葉を使って説明しようとはしないということ」。

知者不惑に似ていますが、ちょっと意味が異なっているのです。

「知者不惑」の意味

知者不惑とは、賢者であれば物事の道理をきちんとわきまえているため、判断に迷わない状況であることです。

賢者というのはいろいろな面で優れているわけですが、こういった部分でも特別な能力を持っているわけです。

判断に迷わない人は現実でもいますけど、その判断がどこまで妥当かというのはケースバイケースで違っていると言えるはずです。

「知者不言」の意味

知者不言とは、物事を本当に知っている人であれば、軽々しく言葉を使って説明しようとはしないということです。

言葉を使って説明することをしないという点は現実ではあまり見られません。

しかし、物事をよく知っていれば、それ以外の方法をとることができるのでしょう。

そういった部分を表した言葉なので、現実ではあまり通用しない面もあります。

「知者不惑」と「知者不言」の用法や用例

「知者不惑と言えるような、優れた人物もいるのかもしれない。

しかし、判断に迷わないことはあっても、その判断が常に妥当であるとは言えないのではないだろうか。」

「言葉を使って説明しない人もいるみたいだが、そういう人はどのような方法をとるのだろうか。

知者不言な人の場合、人とは違った感覚を持っているのだろうが。」

知者不惑と知者不言は意味が異なっている

知者不惑と知者不言は表現としては非常に似ているように見えるでしょうけど、意味は全く異なっています。

知者不惑は判断に迷うことがないという意味ですが、知者不言は説明をする際に言葉を使用しないという意味です。

したがって、明らかに意味が異なっているので、そこで区別をすることが簡単でしょう。

日常ではあまり使わない言葉ですが。

おすすめの記事