「刑事部長」は、都道府県警察本部に置かれている刑事部の長を指します。

刑事部という組織の長であるため、警察官の中ではかなり高位にある役職を指します。

いわゆる肩書ですが、別の部に転じれば、ずっとこの肩書を持っているわけではありません。

「部長刑事」は、巡査部長の刑事、いわゆる私服の警察官を指します。

刑事部・刑事課に所属している警察官のうち、巡査部長という階級にあります。

いずれ年数・経験を重ねると階級が上がっていくため、特に若い警察官に使われます。

「刑事部長」の意味

刑事部長とは、警視庁や道府県警察本部に設置されている「刑事部」という組織の長を指します。

一般的に私服で刑事事件の捜査を行い、犯人の逮捕などをする警察官は刑事部に所属していますが、その刑事部を束ねる警察官です。

刑事部長は、その警察組織における一部署の長ですが、警察官には各人につけられている階級があります。

刑事部長になるための職位としては、警視庁の場合は警視監、県警レベルであれば警視正や警視長があてられます。

「部長刑事」の意味

部長刑事とは、簡単に言えば「巡査部長」の警察官で刑事課に所属しているものを指します。

そもそも刑事は正式な職名ではなく、基本的にはみんな警察官です。

その中でも私服で主に事件の捜査などを行う警察官が所属しているのが刑事部であり、捜査一課・捜査二課といった下部組織を持っています。

また、警察署単位では刑事課というのがあります。

「巡査部長」は警察官における階級の一つで、一番下の「巡査」から一つ上がったものです。

そのため、部長刑事とはいっても、それほど階級の高いものではありません。

「刑事部長」「部長刑事」見分けるには階級をみよう

警察官にとって大切にされているものの一つに、「階級」があります。

上から警視総監、警視監、警視長、警視正、警視、警部、警部補、巡査部長、巡査となっており、ピラミッド型の組織の典型例ともされています。

「刑事部長」だけでなく、ある部の長になるということは幹部職になるため、それなりの階級が必要であり、県警本部の刑事部長になるには上から三つ目の「警視長」あるいは上から四つ目の「警視正」の階級が求められます。

一方、巡査部長は、巡査から数年で昇進するものです。

「刑事部長」と「部長刑事」、階級は雲泥の差

刑事部長は警視庁・道府県警察において上級幹部職であり、階級も警視長・警視正といった上級の階級が求められていきます。

管理職の一つであり、刑事部を統率する警察官です。

一方、部長刑事は、刑事部・刑事課に配属された警察官のうち、巡査部長という階級に昇進したものを指します。

キャリアの人々は警部補が初任となるため、部長刑事というのは、主に現場の警察における巡査部長の刑事に用いられますが、刑事部長と比較しても階級や経験には大きな差があります。

おすすめの記事