無気力は「やる気を持てない状況でいること」。

何かをするための気力が存在しないため、何もする気が起きない。

身体が動かないような感覚になったときに使います。

不熱心は「熱心さがないこと」。

何かをするにあたって、熱心に取り組む感覚がないケースで使っていく言葉と評価できるでしょう。

ただ、不熱心という言葉はややマイナーです。

「無気力」の意味

無気力とは、やる気を持てない状況でいることです。

何かをするにあたって、やる気が出ない状況で使っていきます。

やる気が出ないため、その物事を行う気になれないということで、結果的に行動に移すことができない結果になることが多いです。

自分にとって、やらないといけないことがあるにもかかわらず、できないような状況に陥っているのです。

「不熱心」の意味

不熱心とは、熱心さがないことです。

何かに取り組もうとしているものの、熱心さが感じられない、真面目にやっている状況に見えないというケースで使っていきます。

したがって、無気力に似た状況と言えるでしょう。

しかし、不熱心という言葉は一般的には知られておらず、実際に使っている人も多くないので、そこは覚えておきましょう。

「無気力」と「不熱心」の用法や用例

「今日は宿題をやらないといけないんだけど、どうも無気力な感じだな。

身体がだるいわけでもないんだが、やる気だけがわいてこない状況と言えるだろう。」

「あいつはいつも不熱心な状況に見えるな。

真面目にやろうっていう気がないんじゃないか。

このままだと周囲の人間に対しても悪影響を与える可能性があるから、注意した方がいいぞ。」

無気力も不熱心も真面目に取り組もうとしない姿勢を表す言葉

無気力と不熱心に関しては、どちらも物事に対して真面目に取り組もうとしない姿勢を表した言葉です。

したがって、似たような光景に見える可能性が高いです。

しかし、無気力はそもそもやる気が出ない状況なので、取り組むことをしない状況です。

一方で、不熱心は取り組んではいるが、熱心ではないという意味なので、そこに違いがあります。

おすすめの記事