「清算」とは、過去の貸し借りについての片付けをすること。
決着をつけること、整理をすることです。
貸し借りとは、金銭的なものから、物品であったり、その人との関係性や起こった出来事など、様々なものを含みます。
「清算」には同じ読み方で異なる漢字で「精算」という言葉がありますが、「清算」と「精算」では意味が異なります。
「清算」の意味
清算の「算」というのは、数を表す言葉です。
数を清くするということは、貸し借りをしっかり無くすという意味となります。
取引など金銭的な貸し借りの数字をきれいにするということだけでなく、もう少し意味が広くなります。
物品の貸し借りだったり、途中まで手を付けていた事柄だったり、人間関係だったり。
関係性を解消する、けじめをつける、断ち切る、整理するという意味で用いられることもあります。
「清算」の使い方
・過去を清算して、これからは真面目に生きることにした。
・借金を全て清算し終わったので、スッキリした。
・かかった費用や、費やした時間についても全て清算してほしい。
・今までの人間関係を全て清算して、新しい環境で再出発をするつもりです。
・友人と共同でやっていた事業は清算して、これからは一人でやっていくつもりです。
「清算」と「精算」
「清算」と間違いやすい言葉で「精算」という言葉があります。
読み方も同じく「せいさん」ですし、漢字も良く似ています。
「精算」は、貸し借りを計算するという意味です。
会社が請求書を作成し双方が金額を確認することが「精算」です。
飲食店のお勘定をしてもらうことも「精算」となります。
お金を払うことは「精算する」「精算した」となります。
「清算」まとめ
「清算」とは、貸し借りを含め、今までのことを、全てきれいにするという意味があります。
例文にも挙げましたが、どちらかというとあまり良い意味で使われる言葉ではありません。
過去の悪いことを片付けるというイメージがあるため、変換するときは要注意です。
お金を計算するだけのことならば、「精算」のほうを使いましょう。