一家言は「その人独自の見識を感じさせるような意見のこと」。
その人ならではの意見ということで、他の人であればまず主張しないような意見に対して使っていく言葉になります。
持論は「その人が持っている意見や考え方のこと」。
このような意味ですが、その人ならではの意見や考え方という意味でも使うことができ、一家言の意味に似ています。
「一家言」の意味
一家言とは、その人独自の見識を感じさせるような意見のことです。
つまり、他の人とは違うと言えるような意見に対して使っていく言葉になります。
その人ならではの部分が見られると言えるケースで使用する言葉になりますから、そこはきちんと頭に入れておいた方がいいです。
マイナーな表現であり、これを知っている人はそんなに多くないです。
「持論」の意味
持論とは、その人が持っている意見や考え方のことです。
その人ならではと言えるような意見に対しても使うことができるので、一家言と同じような意味があると言えるでしょう。
同様のシーンで使用できる点は重要です。
ただ、一家言と比べると、持論の方が明らかにメジャーです。
こちらの方が使われやすいので、そこは覚えておいた方がいいです。
「一家言」と「持論」の用法や用例
「一家言を感じさせるようなケースはあまり多くない。
ただ、中にはそのような意見を言う人もいるし、個性を感じさせるようなケースが存在していると言えるわけだ。」
「これは持論になるから、他の人たちには共感されないかもしれない。
ただ、俺はこれが真実というか、正しい状況ではないかと思っているわけで、そこは知っておいてほしい。」
一家言と持論は意味はそれなりに近い
一家言と持論については意味はそれなりに近いと言えると思われます。
意味においては区別がしづらいと評価できますから、そこはしっかりと覚えておきましょう。
ただ、知名度に関しては、それなりに区別はしやすくなっています。
持論は多くが知っている言い方になりますが、一家言は多くの人たちはほぼ知らない表現になると思われるのです。