「濯ぐ・ゆすぐ」は、水の中で物を揺り動かして汚れを取ることです。
英語では「rinse」で表されます。
「髪を洗ったらよくゆすぎなさい」は「Rinse your hair thoroughly after you wash it. 」「Give your hair a good rinse after washing it. 」です。
「茶殻が残らないようによく急須をゆすぎなさい」は「Rinse all the tea leaves out of the teapot. 」です。
「濯ぐ・すすぐ」は、水で汚れを洗い落とすことです。
英語では「rinse」「wash the dirt」で表されます。
「ゆすぐ」という意味の場合「rinse」を使います。
「汚れを洗い落とす」という意味の場合「wash the dirt」です。
「清水ですすぐ」は「rinse out one’s mouth」です。
「彼は汚名をそそぐことができた」は「He managed to remove the bolt on his name. 」「He managed to erase the bolt on his name. 」です。
「濯ぐ・ゆすぐ」の意味
「濯ぐ・ゆすぐ」は、以下のような意味です。
①水の中で物を揺り動かして汚れを取ることです。
中の水を何度も取り替えて洗うことです。
または、ざっと洗うことです。
「すすぐ」と同じ意味です。
浮世風呂(2)に「弥寿が跡からゆすいでくるから能いよ」とあります。
②水を含んで口の中を洗うことです。
「すすぐ」と同じ意味です。
この場合「漱ぐ」とも書きます。
以下のように使います。
口を濯ぐ 食器を濯ぐ 洗濯ものを濯ぐ
「濯ぐ・すすぐ」の意味
「濯ぐ・すすぐ」は、以下のような意味です。
①水で汚れを洗い落とすことです。
「そそぐ」と同じ意味です。
②水などで口を清めることです。
うがいをすることです。
この場合「漱ぐ」とも書きます
③身に着けた屈辱を除き去ることです。
「そそぐ」と同じ意味です。
この場合「雪ぐ」と書きます。
以下のように使います。
流水で口をすすぐ 食器を濯ぐ 水で髪を濯ぐ よく濯出でから干す 汚名をすすぐ 不名誉をすすぐ
濯の漢字
字義は「あらう」「大きい」「うるわしい」「あきらか」です。
解字では、「?(水)+?」で構成されます。
「?・てき」の部分は「おどりあがる」を表します。
これらにより「水中からおどりあがるように衣類をあげて洗う」を表し「洗う」を意味します。
字義の「洗う」には「ゆすぐ」「すすぐ」の意味が含まれ「洗い清める」「潔白にする」を表します。
「濯ぐ・ゆすぐ」は 水の中で物を揺り動かして汚れを取ること、 「濯ぐ・すすぐ」は 水で汚れを洗い落とすことです。
「洗う」「流す」「濯ぐ・ゆすぐ」「濯ぐ・すすぐ」は、類語です。
「晒す」「洗い上げる」「洗い立てる」「洗い直す」は、これらの言葉の関連語です。
共通する意味は「水を使って汚れを落としたり、白くしたりすること」です。
「濯ぐ・ゆすぐ」と「濯ぐ・すすぐ」は、ほぼ同じ意味です。
「濯ぐ・ゆすぐ」「濯ぐ・すすぐ」は、洗剤を使いません。
「水をかけたり、その物を水に浸したりして汚れや石鹸などを落とす」という意味です。
名誉を挽回するという意味の「汚名をすすぐ」「恥をすすぐ」という場合、「濯ぐ・ゆすぐ」は用いません。