よそ見は「見るべき対象から視線をずらして、別のものを見ている状況のこと」。
一般的に言えば、場合によっては非常に危険な行為であると言えるでしょう。
無意識のうちにそういった行為をしている人もいると思われます。
わき見は「他のものに気をとられて、本来見るべきものから視線がずれること」。
意味としてはよそ見とあまり変わりませんが、別のものに注目してしまった結果起きることなので、そこは特徴と言えます。
「よそ見」の意味
よそ見とは、見るべき対象から視線をずらして、別のものを見ている状況のことです。
集中力が欠如した結果などの理由で起きることが多いので、よそ見は無意識のうちに発生していることも多々あります。
ただ、特定のシーンでよそ見をすると非常に危険と言えるため、気を付けないといけない面がどうしてもあると評価できるでしょう。
「わき見」の意味
わき見とは、他のものに気をとられて、本来見るべきものから視線がずれることです。
他のものに気をとられた結果、視線がずれるわけですから、他のものが原因になっていると言えるわけです。
わき見に関しても、よそ見と同様に場合によっては非常に危険な状況になります。
わき見とよそ見の違いは非常に微妙と言えるため、区別するのは難しいと感じられる可能性があります。
「よそ見」と「わき見」の用法や用例
「私は非常に勉強が嫌いだから、どうしても勉強をしている最中にはよそ見をしてしまう。
知らず知らずのうちに現実から逃避しようとしているのかもしれないな。」
「わき見運転は交通事故につながるから絶対にしてはいけないんだ。
とはいっても、ついつい何かに気をとられて、そっちばかりを見てしまうことはある。
だからこそ、わき見運転をしない意識を常に頭に入れておく必要があるだろう。」
よそ見とわき見はほぼ同じ意味の言葉
よそ見とわき見に関しては、意味はそこまで変わりません。
したがって、同じような場面で使っていくことができます。
ただ、よそ見は集中力の欠如によって起こりやすいのに対して、わき見は思わず見とれてしまう何かの存在が重要なので、そこが違いと言えます。
実際に区別するときには、そこを参考にすると良いと評価できるでしょう。