天罰は「悪事に天が下す罰のこと」。
「神罰」と言い換えると分かりやすい。
天誅は「天に代わり罰を与えること」。
「天罰」と言い換えると分かりやすい。
天罰は「自然・神」が人間に下す罰のことです。
「天誅」は「天に」代わって人間が人間に下す罰のことです。
「罰」は悪人に対して下されるのですが、それを人間がするのかしないのかという違いです。
「天罰」は人が下さなくても「バチが当たる」こと
「天罰」は人の及ばない存在・神・自然などが人間に代わって悪事に対して罰を与えることです。
実際には悪事をするとその人の身に災いがあることで、傍ら見ると「天罰」が下ったように感じるのです。
例えば「物を盗んだ人が、ネットで盗品を売りに出すとそれを見た被害者が通報して逮捕されてしまった」と言うことです。
このように分からないと思っても自然にばれて罰を受けることです。
「天誅」は怖い言葉
「天誅」は現代ではないことですが、時代劇では良く耳にする言葉でした。
「誅」とは「殺す・死刑」などの意味がありますから、「天に代わり殺す」と言う意味になります。
凶悪殺人犯は更正の見込みがないと判断されれば、「死刑」となるので「天誅」かも知れません。
むかしは個人的に天誅と宣言して「殺し」をしたのでが、現代は法律が「天」に代わって人を裁くのです。
「天罰」と「天誅」は罰を下す主体が違います。
「天罰」は悪いことをすれば必ず罰を受けるという戒めのような言葉でした。
例えば「いつも悪さをしているから怪我をするのだ、きっと天罰だ」「天罰覿面」「天罰が下るだろう」などと使います。
「天誅」は現代では死語になる言葉ですが、現代版天誅は重罪犯罪人に宣告される死刑判決でしょう。
「天誅」を下すのは、人ではなく法なのです。
「天罰と「天誅」野違い
「天罰」は自然と下される罰のことで人間がするものではありません。
悪いことをすれば「天罰」があるという戒めの言葉なのですが、実際にそのような事が起きるとやはり「天罰覿面だ」と言うのです。
「天誅」は死語ですが、社会的に許されない行為をしている人が法により裁かれない昔では、個人的に有志が抹殺をするというものでした。
さしずめ現代の天誅は死刑となることなのかも知れません。