対応とは、「物事の状況に対し処置、行動すること」のことを言います。

必ずしも相手が人であるとは限りません。

その場の状況であったり、物であったりします。

応対とは、「相手に応じて受け答えすること」のことを言います。

応対とは相手が必ず人になります。

「対応」の意味

対応とは、状況に応じて対処するという意味があります。

対応の相手は人でもあり、何らかの出来事でもあります。

何らかのアクシデントに対しても対応を行うため、クレームなども対応が使われます。

この場合、要求に応じることを指し、状況を善処するための対処としても対応が使われます。

「応対」の意味

応対とは、誰かの相手となり、受け答えすることを言います。

応対の場合、相手は必ず人になります。

電話での応対や、来客への応対として使われることがほとんどです。

特に、誰かと話し、相手の話の内容に応じて受け答えをするという態度のことを応対と言う場合がほとんどです。

「対応」と「応対」の用法や用例

対応とは物事に対して何らかの処置を行うことをいいます。

例えば、クレーム対応トラブルへの対応。

臨機応変に対応する。

などがあります。

なにかの物事であったり、状況であったりします。

応対とは人に対して受け答えをすることをいいます。

例えば、電話応対。

来客応対。

応接間。

などがあります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ついつい間違えて使ってしまいがちなこの2つの言葉ですが、ビジネスシーンに限らず色々な場面でよく使われる言葉です。

2つの意味をそれぞれ理解しておくことで物事をより明確に伝え伝わることができます。

意味はとてもシンプルでわかりやすいため、しっかりと覚えておきましょう。

おすすめの記事