かち割るは「割ったうえで2つにすること」。

特定のものを割って、2つに分けるようなシーンで使っていく言葉であると言えます。

ぶった切るは「勢いよく切ること」。

特定のものを躊躇なく、勢いをつけたうえで切るようなシーンで使っていきます。

こちらも結果的には2つに割れることが多いですから、かち割ると同じような意味と評価できるはずです。

「かち割る」の意味

かち割るとは、割ったうえで2つにすることです。

2つになるように割るという言い方もできます。

ただ、たいていのケースでは、割った結果2つになるので、そこまで強調するような状況ではありません。

したがって、かち割るという表現自体、あまり頻繁に使われるものではないのです。

でも、たまに聞く可能性はあるので知っておきましょう。

「ぶった切る」の意味

ぶった切るとは、勢いよく切ることです。

勢いがついている状態できるので、そこは特徴と言えるでしょう。

ただ、このぶった切るについても、結果としては2つに割れている状況になることが多く、光景としてはかち割ると大して変わらないはずです。

つまり、切っている光景そのものに違いがある言葉なので、そこで区別をしていく必要があります。

「かち割る」と「ぶった切る」の用法や用例

「薪をかち割ると非常に気持ちがいいな。

やはり真っ二つに分かれるから、その瞬間が非常に爽快と言えるんだよ。

癖になるから、1度やってみるといいと思う。」

「この作業は、いろいろなものをぶった切ることができるからかなり面白い。

ストレス解消になるし、滅多にない機会だから、存分に楽しんでいきたいと思うんだよね。」

かち割るとぶった切るは結果は同じ

かち割るとぶった切るについては、どちらも何らかのものを割る、切るという意味で使っていきます。

そして、その結果の光景に関しては、ほぼ同じと言えます。

ただ、ぶった切るの方が切るときの勢いがついているので、そこに両者の違いがあると言えるでしょう。

両者ともにそんなに頻繁に使用する言葉ではないため、馴染みは感じづらいかもしれません。

おすすめの記事