「仲直り」は、仲が悪くなっていた間柄が、また仲良くなることです。
英語では「reconciliation」で表されます。
「あの二人を仲直りさせることは難しい」は「It will be hard to reconcile the two. 」「It will be hard to make peace between the two. 」です。
「和解」は、民事上の紛争が解決・仲直りすることです。
英語では「be reconciled with」「compromise」で表されます。
「調停員の斡旋で加害者と被害者の間に和解が成立した」は
「Thanks to efforts of the arbitrator, the wrongdoer and the injured party settled out of court. 」
「Thanks to efforts of the arbitrator, the wrongdoer and the injured party came to terms. 」
「Thanks to efforts of the arbitrator, the wrongdoer and the injured party arrived at a compromise. 」です。
「和睦」は、争いをやめて仲直りすることです。
英語では以下のように表されます。
「両派は和睦した」は「The two factions were reconciled. 」「The two factions made peace. 」です。
「我が国は和睦の条件をのんだ」は「We accepted the term of the peace settlement. 」です。
「仲直り」の意味
「仲直り」は、仲違いしていた者どおしが、もとのようにいい状態になる事です。
仲が悪くなっていた間柄が、また仲良くなることです。
「和睦」と同じ意味です。
以下のように使います。
兄と仲直りする 子供の喧嘩の仲直りは早い
☆injured
形容詞です。
「傷ついた・けが人」「感情・名誉が傷つけられた」という意味です。
「むっとした声で話す」は「talk in an injured voice」です。
「和解」の意味
「和解」は、以下のような意味です。
①仲直りすることです。
②民事上の紛争で、当事者が譲り合って争いをやめることです。
また、その契約を指します。
以下のように使います。
和解が成立する 相続争いの和解をみる 両親と和解する 隣国と和解する 父と和解する 和解金
☆wrongdoer
名詞です。
「悪事を働く人」「犯罪者」という意味です。
「criminal」「offender」と同じ意味です。
「不正直な行為、または犯罪なした者」は「a person who does something dishonest or illegal. 」です。
「和睦」の意味
「和睦」は、以下のような意味です。
①やわらぎ紡ぐことです。
仲良くすることです。
「和合」と同じ意味です。
②争いをやめて仲直りすることです。
「仲直り」「和解」「講和」と同じ意味です。
以下のように使います。
和睦のための両国の話し合い 隣国と和睦する 和睦を結ぶ
☆terms
原義は「限界」「境界」です。
名詞の意味は「言葉・言い方」「~の期間にわたる・会期」「条件・条項」「分母・分子・限界点」です。
「降服の条件」は「terms of surrender」です。
「我々の条件で」は「on our terms」です。
「仲直り」は 仲が悪くなっていた間柄が、また仲良くなること、「和解」は 民事上の紛争が解決・仲直りすること、「和睦」は 争いをやめて仲直りすることです。
「仲直り」「和解」「和睦」は、類語です。
共通する意味は「争いをやめて、相手との良い関係をと入りもどすこと」です。
「仲直り」は、多くの場合、日常的に、個人的な比較的短期間の争いやちょっとした喧嘩の後で、再び仲を取り戻すような場合に使われます。
「和解」は、裁判での争いや親子の勘当のように、比較的深刻な争いをしている者・断絶状態にある者同士が、互いに譲り合って争いをやめることを表す場合に用いられます。
「和睦」は、戦争をやめることです。