約定は「約束したうえで、取り決めをすること」。
約束して何かを定めるという意味で使っていきます。
約定という言い方はたまに見聞きしますけど、頻繁には使われません。
約諾は「約束をしたうえで、承諾すること」。
約定と意味はそんなに変わらないと思われますが、約諾という言葉についてはあまり有名ではないと言えるはずです。
「約定」の意味
約定とは、約束したうえで、取り決めをすることです。
何らかの取り決めをする、約束を交わすという意味になりますが、例えば国家間において使用されるケースがあります。
ただ、日常生活でよく使われる言葉とは言い難いですし、馴染みを感じられる人は多くないでしょう。
実際に自分で使うケースはほぼないのではないかと思われます。
「約諾」の意味
約諾とは、約束をしたうえで、承諾することです。
意味としては約定とあまり変わらないと思われます。
したがって、意味では区別しづらいと評価できるでしょう。
でも、使用頻度に関しては約定の方が少しは高いと思われるのです。
どうしても約諾という表現は一般的にはあまり知られていないものと言えるのではないかと思われます。
「約定」と「約諾」の違い
「国家間で約定を結んだことで、この国同士はしばらくの間は協力関係にあると言えるはずだ。
したがって、お互いに助け合うことができる存在と評価できるだろう。」
「今回の契約に関しては無事に約諾に至った。
こちらとしても以前からずっと希望していた相手だけに、こうやって念願叶って今は非常に嬉しい気分と言えるよ。」
約定と約諾は意味はほぼ変わらない
約定と約諾に関しては意味の差はほぼないと言えるでしょう。
何らかの約束をするというケースで使っていくので、明らかな意味の違いはないと思われます。
でも、使用頻度に関しては、約定の方が多少は高い可能性があります。
相対的に約諾はあまり使われない言い方になると思われるので、そこに関しては理解しておいた方がいいです。