「減る」は、数量が少なくなることです英語では「decrease」で表されます。

「会員が減った」は「Membership has decreased.」です。

「体重が5kg 減った」は「I have lost five kilograms.」です。

「農業人口が目立って減っている」は「The farming population is dwindling noticeably.」です。

「減ずる」は、「減る」「減らす」の文章語的表現です。

数量・程度が少なくなることです。

英語では「decrease」「diminish」で表されます。

「収益が減じる」は「The profit has diminished.」「The profit has decreased.」です。

「減少」は、数量などが減って少なくなることです。

英語では「decrease」「reduction」「diminution」で表されます。

「数量の減少」という意味の場合「decrease」を使います。

「縮小」という意味の場合「reduction」です。

「程度の減少」という意味の場合「diminution」です。

「売り上げの減少を食い止める」は「check a decrease in sale」です。

「減る」の意味

「減る」は、以下のような意味です。

①数量が少なくなることです。

減少することです。

源平盛衰記(21)に「丸子川の洪水未だ減らざれば」とあります。

②摩耗・損耗することです。

すり減ることです。

③空腹になることです。

④打消しを伴って、「臆する」「ひるむ」という意味です。

源平盛衰記(5)に「されども祐慶は少しも減らず、鎧の胸板きらめかし」とあります。

反対語は「増す」「増える」です。

以下のように使います。

不況で所得が減った 体重が減る 楽しみが減る
腹が減る タイヤがすり減る

「減ずる」の意味

「減ずる」は、以下のような意味です。

①数量・程度が少なくなることです。

少なくすることです。

減ることです。

減らすことです。

②引き算をすることです。

※「減る」「減らす」の文章語的表現です。

以下のように使います。

気力を減ずる 価値が減ずる 罪一等を減ずる

<関連語>
「約める・つづめる」は、量を少なくして簡略にすることです。

「家計を約める」「語を約めて言う」のように使います。

「長さを短くする」という意味もあります。

「袖丈を約める」のように使います。

「減少」の意味

「減少」は、数量などが減って少なくなることです。

または、減らして少なくすることです。

反対語は「増加」です。

以下のように使います。

交通事故による死者の減少 人口減少 減少関数
出生率は減少傾向にある

<関連語>
「減らす」は、数量・程度などを少なくすることです。

「煙草の量を減らす」「支出を減らす」のように使います。

反対語は「増す」「増える」です。

「減る」は 数量が少なくなることを表す一般的表現、 「減ずる」 は「減る」「減らす」の文章語的表現 、「減少」は 数量などが減って少なくなることです。

「減る」「減ずる」「減少」は、類語です。

「減らす」「約める・つづめる」は、これらの言葉の関連語です。

共通する意味は「数量・程度が少なくなること」です。

「減る」は、最も一般的に使われます。

また、「口の減らないやつ」のように、「勢いが弱まる」という意味で用いられることもあります。

「減ずる」は、「減る」「減らす」の文章語的表現です。

日常会話では使いません。

「減少」は、減って少なくなることです。

また、減らして少なくなることをいいます。

おすすめの記事