神妙は「人知を超えた不思議なこと、心がけや行いが立派で優れていること」。

神妙の場合には、神妙な表情といった言い方が有名です。

このときには前者の意味になることが多いでしょう。

珍妙は「普通では見当たらないような、滑稽なものであること」。

神妙と言葉は似ていますが、意味はちょっと違います。

珍しいという部分は近いですけど。

「神妙」の意味

神妙とは、人知を超えた不思議なこと、心がけや行いが立派で優れていることです。

どちらかと言えば、前者の意味で使われることが多いでしょう。

神妙な表情といった表現をすることが多いです。

使用するシーンはそんなに多くはないと言えますが、多くが知っている有名な言葉になると言えます。

だから、聞いたことがない人はまずいないはずです。

「珍妙」の意味

珍妙とは、普通では見当たらないような、滑稽なものであることです。

珍しいという意味がありますけど、それに加えて滑稽という意味も込められています。

したがって、珍妙に関しては、面白く感じられるという点が必要なのです。

珍妙という言い方は日常生活ではあまり使いません。

でも、使用するシーンが全くないわけではないので、覚えておいてほしいです。

「神妙」と「珍妙」の用法や用例

「あの人はすごい神妙な表情をしているよね。

非常に不思議な感覚になっているのか、表情がいつもと全然違う。

何かいつもと異なる部分を感じているんじゃないかな。」

「これは非常に珍妙と言える番組だな。

最近ここまで面白い番組はなかったから、すっかり楽しんでしまったよ。

久しぶりに大笑いしてしまった気がするんだよな。」

神妙と珍妙は意味が異なっている

神妙と珍妙に関しては、表現としては似ているものの、意味は異なっていると言えるでしょう。

神妙は不思議なことという意味がありますけど、珍妙は珍しい滑稽なものという意味があるのです。

したがって、両者はそういう部分で区別をすることができます。

どちらもそこまで頻繁に使用される言葉ではありませんが、意味は知っておいた方がいいです。

おすすめの記事