影は「物体に光が遮断されることで出来るもののこと」。

「日影」「影法師」と言い換えると分かりやすい。

陰は「暗い場所やマイナスなイメージのこと、時間を表す言葉のこと」。

「陰影」「陰鬱」「光陰」と言い換えると分かりやすい。

「影」は光が当たらないことで出来るもので、「陰」は「陽」の対義語で暗い場所、消極的なこと、時間などを表し熟語も多くあります。

「影」は光が遮られることで生じるもののことです

「影」は語源では光のことでしたが転じて光が作る「影」という意味になりました。

光という意味では「月影」があり「月光」のことを言います。

「影」は光が遮られることで出来るものですが、光が当たることで現れているものも意味します。

「映像」「撮影」「印影」などが該当します。

本来の「影」の意味では「影絵」「影武者」「影法師」などがあります。

「陰」は暗い意味からマイナスのイメージに使われます

「陰」は語源では「暗い」ということですが、いくつかの意味で熟語があります。

例えば影ということでは「樹陰」「陰日向」、人知れずひそかにでは「陰険」「陰謀」、暗いでは「陰気」「陰鬱」「陰湿」、消極的では「陰性」「陰陽」、時間では「光陰」「寸陰」「太陰暦」などがあります。

投影された影で出来る暗い場所という意味が強い言葉となります。

日光浴をしていたのに、いつの間にか太陽が傾いたことで影ができ日陰になってしまった

身体を暖める為に日を浴びていたところ、夕方になり日が影ってしまい日が当たらなくなりました。

「影」は日光や照明によりできる現象で、光がものにさえぎられることで「影」が生じます。

その場所は暗くなりますので「陰」といいます。

「陰日向」と言うように日の当たる明るい場所の日向と反対の暗い日影の場所のことを言います。

「影」は光がもので遮られることにより作られるもので、「陰」は作られた場所のことです

「影」は語源に光の意味がありますが「陰」には暗い意味しかありません。

二つの「かげ」はもともと反対の意味であったのです。

「影」は光が遮られることで作り出されたものを表し、「陰」はそれにより作りだされる暗い場所を表します。

「陰」はまた、表立って仕事ができない裏社会のことも意味しています。

「日陰の身」などと言います。

おすすめの記事