入り組むは「物事に関して非常に複雑な状況であると感じられること」。

物事が複雑であると言えるケースで使っていく言葉になるので、そこは知っておいた方がいいです。

入り込むは「奥まで入っていくこと」。

意図的に奥まで入るケースもあれば、何かが勝手に奥まで入ってしまうケースもあるでしょう。

入り組むとはやや意味が異なっていると言えます。

「入り組む」の意味

入り組むとは、物事に関して非常に複雑な状況であると感じられることです。

物事がそれなりに複雑になっているケース、理解しづらいケースにおいて使われやすい言葉と言えます。

入り組むという言葉は割と有名だと思われるものの、実際に使う機会はそんなに多くありません。

だから、馴染みを感じられる人は少ない可能性もあるでしょう。

「入り込む」の意味

入り込むとは、奥まで入っていくことです。

何かが奥まで入るケースで使いますが、意図してそうなっている場合もあれば、そうじゃない場合もあると言えるでしょう。

したがって、いろいろなケースで使用できる面があるのです。

入り組むとは意味は同じではありませんから、そういう面で区別をすることができるのではないかと思われます。

「入り組む」と「入り込む」の用法や用例

「この問題に関しては相当入り組んでいるな。

そもそもの原因を辿っていくと、かなり手間がかかりそうな気がする。

解決するまでにはかなり時間がかかると思うんだ。」

「この機械に関しては、汚れがかなり入り込んでいる。

相当奥まで汚れている状況だから、完全に綺麗にするのはかなり難しいと言えるのではないかなと思うんだ。」

入り組むと入り込むは意味が異なっている

入り組むと入り込むに関しては表現はそれなりに似ていると言えますけど、意味は異なっています。

したがって、両者はそういう部分で区別をすることができるでしょう。

どちらも日常生活において見聞きする可能性がそこそこある言い方になりますから、知名度は割と高いと言えますし、意味はしっかりと理解しておいた方がいいです。

おすすめの記事