「留意」と「注意」と「用心」の違い・意味と使い方・使い分け

B!

留意は「心に留めておくと」。

「気配り」「関心」と言い換えると分かりやすい。

注意は「目前の危険なことを警告することや自重すること」。

「警告」「自重」と言い換えると分かりやすい。

用心は「危険から身を守るために気を付けること」。

「警戒」「注意」と言い換えると分かりやすい。

「注意」と「用心」は意味合いが同じですが、「留意」は比較的少し軽い意味があります。

「留意」は必要なことを心に留めることです

「留意」は「意」を「留める」ですから、必要な事柄を気に掛けておくことです。

例えば「老人は嚥下を起こしやすいので食事の時は危険と留意しましょう」「では留意すべき点を言いますので聞いてください」「子供の火遊びは危険なことを留意してください」当面、差し迫ったこと危険ではないため、「注意」「用心」より軽い感じで使われます。

「注意」は 差し迫った危険や間違っていることを忠告することです

「注意」は「意」を「注ぐ」のですから、目前の危険な事態や間違っていることに対しまして自分を戒めることや、他人に忠告することです。

また、精神を集中させ物事を良く見ることです。

例えば「注意して運転してください」「脱字があったので注意しました」「注意しても治らない」「注意すべきことはいろいろある」「他人に不用意に注意をしないほうが良い」「注意して見なさい」などと使います。

「用心」は危険に対して準備すること

「用心」は危険が予測されます場合、事前に気に掛けたり危険回避の方策をとることです。

自分に対しましても他人に対しましてアドバイスすることもあります。

例えば「台風が上陸しそうなため十分に用心してください」「用心に越したことはありません」「電車内はちかんや掏摸がいますから用心しましょう」と使います。

「注意」とほぼ同義になります。

「留意」は気配りをすること、「注意」「用心」は危険回避をする事です

「留意」は気配りや配慮をする意味があります。

すぐにではなく、近い将来に起きるかもしれない事態や物事、人に注意を払うことです。

あることを判断する場合や実行する場合に「留意」して置いたことが有れば参考にします。

「注意」「用心」は危険に対する言葉になります。

「注意」はアドバイス、「用心」は精神的、物理的な準備といえます。

最新の記事はこちらから