整形外科は、骨や筋肉や腱や関節の疾患を扱います。
骨折や捻挫や椎間板ヘルニアや五十肩や変形性関節症などを治療します。
形成外科は、ガンで切除した乳房や舌を元のように綺麗に再建したり、三ツ口などを綺麗に治したりします。
美容外科は病気の治療ではなく、美容目的で目を大きくしたりシワを無くしたりする技術で、一般的には健康保険は適用されません。
整形外科はどんな人が受診するところですか?
整形外科は、骨や筋肉や関節や腱などの運動や体を動かす際に重要な役割を果たしている部分に支障を生じた時に受診する診療科です。
具体的には、五十肩や肩の腱板が切れた時、椎間板ヘルニアなどの動かすと痛む腰痛、ひざの変形性関節症や足首の捻挫やスポーツ障害によるテニス肘や野球方等の肩やひざなどの痛み、指の関節の腫れや痛みなどが対象になります。
大きな病院や大学病院では、細かく、上肢担当(肩やその周辺)のグループ、下肢担当(ひざや足首)のグループ、脊椎担当(腰や背中)、手の専門外来やスポーツ外科などと分かれていることもあります。
形成外科はどんな人が受診するのですか?
形成外科は病気が原因で形が変わったり、先天的に形が悪い時に、それを綺麗にする外科です。
例えば、堀ちえみさんは舌癌で舌を切除しましたが、足の筋肉を舌に使って、舌を再建しました。
この技術こそ、形成外科の再建術と呼ばれるものです。
また、乳がんで失った乳房を、元通りの綺麗な乳房に再建するなども行っています。
その他、三ツ口と呼ばれる唇が割れている先天疾患を綺麗な唇に治したり、先天性の奇形などを綺麗にします。
眼瞼下垂と言って、病気で瞼が垂れ下がって目が鬱陶しいという場合は、美容外科ではなく形成外科で保険適用で治療できますが、目をパッチリと大きく可愛くしたい、という場合は形成外科ではありません。
美容外科はどんな人が受診しているのですか?
美容外科は、病気による奇形などではなく、もっと綺麗になりたいという人が対象です。
もっと鼻を高くしたいとか目をパッチリと大きくしたい、シワを無くしたいなどと言った人が美容外科を訪れます。
病人ではないので、保険適用とはなりません。
息ができないくらい鼻が低いとか、見えないくらい目が小さいわけではないからです。
脱毛も美容外科で扱われることが多いですが、これも毛深いことは病気ではなく美容目的となり、保険適用外です。
美容サロンの脱毛と美容外科の脱毛では、出力が違います。
尚、レーザ脱毛の機械は医師しか扱うことができません。
整形外科と形成外科と美容外科は全く違う診療科です
整形外科は骨や筋肉や腱や関節などの病気やスポーツ障害を扱います。
形成外科は、病気による奇形やガンなどで切除した部分の再建などを主に行う診療科です。
美容外科は、病気の人が対象ではなく、もっと綺麗になりたいという人が対象です。
目を大きくしたり鼻を高くしたりシワを無くしたり、ムダ毛を処理する脱毛を行ったりしています。
保険は原則として適用されません。