オーストリアは「ヨーロッパにある国のこと」。

「首都ウィーン」と言い換えると分かりやすい。

オーストラリアは「南半球オセアニアにある大陸国のこと」。

「首都キャンベラ」と言い換えると分かりやすい。

これらの国名は語源では異なりますが、結果として似かよった国名であるため、日本人だけでなく外国人でも良く混同するそうです。

「オーストリア」はモーツァルトを産んだ国

「オーストリア」はヨーロッパにあり、歴史のある国で有名な音楽家モーツァルトを輩出しています。
首都はウィーン、人口は約800万人、公用語はドイツ語、国旗は赤白赤の三色旗です。

国境を8か国と接している内陸国になります。

長い間ハプスブルグ家が統治していた歴史を持ちます。

その後も戦争が絶えなかったのですが、戦後は永世中立国を宣言して自由主義圏の国家として発展しています。

「オーストラリア」はアボリジニの国だった

アボリジニは「オーストラリア」の先住民ですが、イギリス領になってから、殺戮の対象となり、タスマニア島のアボリジニは絶滅したとされます。

現在は保護されていますが、イギリス流刑地としての歴史の後、イギリスから独立し白豪主義を止め世界から移民を受け入れました。

国旗にはイギリスの国旗と星がデザインされています。

「オーストリア」と「オートラリア」の国名は似ているが語源は全く異なるもの

「オーストラリア」の語源はドイツの東に位置していたことから、ドイツ語で「オステリツヒ=東の国」と言う意味から「オーストリア」となったものです。
一方、「オーストラリア」の語源はラテン語の「テラオストラリス=南の国」から名づけられています。

たまたま「オースト」が同じになったのは偶然の一致ということです。

似た名前の二つの国

「オーストリア」はヨーロッパ大陸の内陸国で、首都はウィーン。

あの有名な音楽家のモーツァルトを産んだ国です。

ハプスブルグ家が長く栄えたのですが、長い戦争の歴史の後、平和国家として発展しています。

「オーストラリア」は南半球の大陸で、先住民はアボリジニと言いイギリス領の時代に殺戮が行われたのです。

流人の国とも言われましたが、現在は積極的に移民を受け入れています。

おすすめの記事