「人情」は、自然に備わる人間の愛情です。

英語では「human feeling」「humanity」で表されます。

「人情の濃い人だ」は「He is warm-hearted. 」「He has a feeling heart. 」です。

「情け」は、他人を思いやる気持ちです。

英語では「sympathy」「pity」で表されます。

「彼は近所の人の情けで暮らしている」は「He lived on charity of his neighbors. 」です。

「どうかお情けを」は「please have mercy on me. 」です。

「情・じょう」は、物事に感じて起こる心の動きです。

英語では「feeling」「sentiment」で表されます。

「二人は情を通じるようになった」は「They became intimate. 」「Their relationship became intimate. 」
「情を込めて話す」は「speak with feeling」です。

「人情」の意味

「人情」は、以下のような意味です。

①自然に備わる人間の愛情です。

「いつくしみ」「情け」と同じ意味です。

   五重塔(幸田露伴著)に「人情の花も失くさず義理の幹も確然(しっかり)たてて」とあります。

②人心の自然の動きです。

以下のように使います。

ここは助けの手を差し伸べるのが人情だ 人情の機微に触れる 人情紙風船 人情のある裁き人情人 人情家 人情話 人情本 

「情け」の意味

「情け」は、以下のような意味です。

①他人を思いやる気持ちです。

②男女の情愛です。

「恋心」と同じ意味です。

以下のように使います。

人の情けにすがる 情けは人のためならず 情けをかける 情けある裁き 情け容赦なく金を取り立てる

☆情けは人のためならず
「他人に親切にしておけば、その相手のためになるばかりでなく、回り巡って良い報いとなり自分に戻って来る」という意味です。

「情・じょう」の意味

「情・じょう」は、以下のような意味です。

①物事に感じて起こる心の動きです。

   芭蕉俳文に「山は静にして性をやしなひ、水は動いて情を慰す」とあります。

イ)相手を思いやる気持ちです。

「まごころ」と同じ意味です。

ロ)異性を愛する気持ちです。

ハ)「趣」「味わい」という意味です。

②「あり様」「様子」という意味です。

以下のように使います。

惜別の情にたえない 情ある裁き 情が濃い 情が移る 情にほだされる

「人情」は 自然に備わる人間の愛情、「情け」は 他人を思いやる気持ち、「情・じょう」は 物事に感じて起こる心の動きです。

「人情」「情け」「情・じょう」は、類語です。

共通する意味は「人間が本来持っている優しい心・感情」です。

「人情」は、人が自然に備えている人間らしい感情です。

「優しさ」「思いやり」「感謝」などの気持ちをいいます。

「情け」「情・じょう」は、特に、他を思いやる気持ちをいいます。

また、「情けを交わす」のように、「男女間の愛情」を言うこともあります。

「情・じょう」は、「懐古の情」「恩愛の情」などのように、「物事に感じて起こる心の動き」を言うこともあります。

おすすめの記事