「指定」は、物事を特定のものに定めることです。

英語では「appointment」「specify」「designate」で表されます。

「特に明示する」という意味の場合「specify」を使います。

「指示する」という意味の場合「designate」です。

「お会いする場所と時間を指定してください」は「Please designate a time and place to meet. 」です。

「特定」は、特にそれと指定することです。

英語では「specific」で表されます。

「特定のボーイフレンドはいません」は「I have no particular boyfriend. 」「I have no special boyfriend. 」です。

「限定」は、物事の範囲や数量を限り定めることです。

英語では「limitation」で表されます。

「面会時間は30分に限定されている」は「Visits are limited to thirty minutes. 」「Visiting time is thirty minutes. 」です。

「限定版」は「a limited edition」です。

「指定」の意味

「指定」は、以下のような意味です。

①それと指し定めることです。

物事を特定のものに定めることです。

②行政官庁が、法令の定めるところにより、調査の上、ある資格を与えられることです。

以下のように使います。

会見の日時を指定してきた 指定席 メーカーを指定して注文せよ 座りたい席を指定している 開催地の指定 重要文化財に指定された文書

「特定」の意味

「特定」は、以下のような意味です。

①特に定められていることです。

②特にそれと指定することです。

以下のように使います。

病気の原因を特定する 犯人の特定 メーカーを特定して注文せよ 開催地の特定 死亡時間を午前二時と特定しました 

☆関連語
「名指し」は、名を挙げて指定することです。

「名指しを受ける」「名指しをして発言を求める」のように使います。

単に、「名前を指すこと」という意味もあります。

「名指して批難する」のように使います。

「限定」の意味

「限定」は、以下のような意味です。

①物事の範囲や数量を限り定めることです。

②倫理学などに於いて、思考の対象の性質・限界をはっきり定めることです。

以下のように使います。

試験範囲を限定する 限定数 テーマの限定 開催地の限定 資格の限定 限定出版

☆関連語
「指名」は、何かする人の名を指定することです。

「内閣総理大臣に指名する」のように使います。

「指定」は 物事を特定のものに定めること、 「特定」は 特にそれと指定すること、「限定」 は物事の範囲や数量を限り定めることです。

「指定」「特定」「限定」は、類語です。

「指名」「名指し」は、これらの関連語です。

共通する意味は「それと定めること」です。

「指定」は、ある目的のために多くのものの中から特に選ぶことです。

「特定」は、同じような性質・性格を持ったものの中から、それと限定して定めることです。

「限定」は、物事の範囲・数量・権限などを一定の条件内に限ることです。

おすすめの記事