「内勤」は、勤め先の内部で勤務することです。

英語では「indoor service」「indoor work」で表されます。

「彼は年内内勤になった」は「This year he has been transferred to a desk job. 」です。

「内勤の巡査」は「a desk policeman」です。

「外勤」は、外部での仕事に従事することです。

英語では「outdoor service」で表されます。

「彼は外勤を5年務めた」は「He has worked away from the office for five years. 」です。

「外勤者」は「a person outside duty」「a salesperson」です。

「出向」は、命令によって他社や他の役所の仕事をすることです。

英語では以下のように表されます。

「大学から附属病院に出向している」は「He has been sent from the university to the university hospital. 」です。

「財務省から研究所に出向している」は「He transferred temporarily from the Ministry of Finance to a research institution. 」です。

「内勤」の意味

「内勤」は、官庁・会社・銀行などで、勤め先の内部で勤務することです。

またその人です。

以下のように使います。

内勤の看護師 内勤を希望する 内勤者 内勤の巡査 

☆内の漢字
字義は「いる・いれる」「うち・中」「うちうち・密かに」「したしむ・だいじにする」です。

解字では、「冂+入」で構成されます。

「冂」の部分は「家屋の形」を表します。

「入」の部分は「入る」を表します。

これらにより「家に入る」を表し「入った中・うち」を意味します。

「外勤」の意味

「外勤」は、会社などで、外部での仕事に従事することです。

またその人です。

会社の外で行う営業・販売集金・配達などの仕事を指します。

「外回り」「外務」と同じ意味です。

以下のように使います。

外勤のセールスマン 内勤から外勤に転ずる

☆外の漢字
字義は「そと・ほか」「はずす」「はずれる」「そとにする・忘れる」です。

解字では、「ト+夕(月)」で構成されます。

「夕」の部分は「月」の変形です。

「月」は「?・げつ」に通じ、「かきとる」を表します。

これらから「占いのために亀の甲羅から肉をかき取るさま」を表し「はずす」「そと」を意味します。

「出向」の意味

「出向」は、以下のような意味です。

①出向くことです。

出かけることです。

②命令によってある所に出かけることです。

命令によって他社や他の役所の仕事をすることです。

籍は元のままにして、他社や他の官公庁の仕事につくことです。

以下のように使います。

子会社に出向する 取引先に出向する 出向社員

☆be on loan
「loan」は、「貸付金」「貸し出し」「人が金(物)を貸す」という意味です。

「図書館から本を2冊借り出す」は「have two books out on loan from the library」です。

「大学から附属病院に出向している」は「He is on loan from the university to the university hospital. 」です。

「内勤」は 勤め先の内部で勤務すること、「外勤」は 外部での仕事に従事すること、「出向」は 命令によって他社や他の役所の仕事をすることです。

「内勤」「外勤」「出向」は、類語です。

共通する意味は「働く場所による勤務の形態」です。

「内勤」は、官庁・会社などで、勤務先の内部で仕事することです。

またその人です。

「外勤」は、会社などで、外部での仕事に従事することです。

またその人です。

外交・販売・配達などの仕事です。

「出向」は、もとの勤務先に籍をおいたまま、他の官庁・会社に勤めることです。

おすすめの記事