「名」は、特定の人・物・事柄などを、同類の他のものと区別するための呼び方です。

英語では「a name」で表されます。

「その町では名の通った料亭」は「a restaurant well-known to the people of the town」です。

「功成り名遂(と)ぐ」は「win distinction and fame」です。

「名前」は、人や事物の名称です。

英語では「a name」「a first name」「a Christian name 」「a given name」で表されます。

「漱石という名前で本を書いていた」は「I wrote books under the pseudonym of Soseki. 」「I wrote books under the pen name of Soseki. 」です。

「名前負けしている」は「He isn’t worthy of his name. 」「He doesn’t live up to his name. 」です。

「名称」は、呼び名です。

英語では「a name」「a denomination」で表されます。

「宗派・貨幣の単位などの名前」という意味の場合「a denomination」を使います。

「この会の名称は何ですか」は「What is the name of this society? 」です。

「名」の意味

「名」は、以下のような意味です。

①特定の人・物・事柄などを、同類の他のものと区別するための呼び方です。

「名前」と同じ意味です。

②人の姓名です。

「姓」に対しての「名前」です。

③名義です。

④世間に認められている評判です。

「名声」「うわさ」と同じ意味です。

⑤表向きの名目や体裁です。

以下のように使います。

名をなのれ 姓は藤原、名は太郎 坊やの名は? 弟の名 会社の名 劇団の名 姉の名で融資を受ける
功成り名遂(と)ぐ 公園とは名ばかり

「名前」の意味

「名前」は、以下のような意味です。

①氏名です。

苗字に対する「名」です。

②団体・組織・建造物などの名称です。

「名目」「名義」と同じ意味です。

③事物の名称です。

事物を他の事物と区別するための呼び名です。

「名」「名称」と同じ意味です。

以下のように使います。

名前を呼ばれたら返事をしなさい この木の名前を知っていますか 名前負け
坊やの名前は何ですか 弟の名前 難しい名前の病気

「名称」の意味

「名称」は、以下のような意味です。

①呼び名です。

「名前」「呼称」と同じ意味です。

②名声です。

ほまれです。

以下のように使います。

会社の正式名称は何ですか 名称変更 会社の名称 名称を改める

☆関連語
「名・めい」は、事物や人の名前です。

他の語と複合して使われます。

「会社名」「同名の人」のように使います。

「名義」は、表立った名前、法的な書類で表面上・形式上、当事者とされている者の名前を指すなど、主に所属関係について使われます。

「妻名義の資産」「名義変更」のように使います。

「名」は、 特定の人・物・事柄などを、他のものと区別するための呼び方、 「名前」は 人や事物の名称、「名称」は 呼び名です。

「名」「名前」「名称」は、類語です。

「名・めい」「名義」は、これらの言葉の関連語です。

共通する意味は「事物や人に付けた呼び名」です。

「名」「名前」は、事物の呼び名にも人の呼び名にも使われます。

「名称」は、事物や組織について使われます。

「名」「名前」は、「姓名」の意味に使います。

「姓」に対する「個人の名前」という意味にも使いますが、
「名前」の方がより口語的です。

おすすめの記事