「関心」とは、「人や物に対して興味を持つかと」を表します。

「興味」に言い換えて使うこともできます。

「隣の人に関心がある」と「隣の人に興味がある」というように使えます。

「感心」とは、「心で感じて動かされること」を表します。

「感服」に言い換えて使うことができます。

「関心」の意味

「関心」は、「人や物事に特に心がひきつけられて、注意を向けること」という意味を持ちます。

同じような意味で言い換えられる言葉として「興味」や「好奇心」などがあります。

対義語はなく、「無」を打消しの意味をもつ接頭語を付けて「無関心」という言葉がよく使われます。

「感心」の意味

「感心」は、「立派な行為や優れた技量に心を動かされること」や「心に深く感じること」という意味を持ちます。

同じような意味持っていて言い換えられる言葉としては、「感服」「感動」「感銘」「感激」があります。

この中では「感動」や「感激」がよく使われます。

「関心」と「感心」の用法や用例

「関心」の具体的使用例としては、「クラスメイトの女の子に関心がある」や「国の政策に関心がある」や「アニメや映画に関心がある」などがあります。

「感心」の具体的使用例としては、「オリンピック選手を目指す教え子の姿に感心する」や「幼い子供が必死に努力する姿に感心する」などがあります。

心の動き方に注目しましょう

どちらの言葉にも「心」という漢字が使われていることに注目しましょう。

つまり、「心」がどのような動き方をしたかによって、使い方が変わります。

「関心」の場合は、「関わりたい」という思いが「心」を動かしています。

「感心」の場合は、強く「感じている」思いが「心」を動かしています。

おすすめの記事